行き当たりばったり!

ぺんぺん草が日々思うことを綴ります

テレビを消す

2012-06-13 05:59:45 | よたばなし

こまめに電灯を消そう」

「エアコンの設定温度を28度に」

.

テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されています。

その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。それは

.

「テレビを消すこと」

.

興味深いデータがある。

昨年野村総合研究所が415日に発表した

『家庭における節電対策の推進』なるレポート。

注目したいのは

「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算。

これによれば、エアコン1台を止めることで

期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。

一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

<span style="FONT-FAMILY: Calibri; COLOR: white; FONT-SIZE: 9pt; language: en-US; mso-ascii-mso-fareast-"MS Pゴシック"; mso-bidi-mso-as


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。