昼過ぎ スクーターでお遣いに
帰宅後 午後から天気が崩れる と聞いて
雨が降らないうちに ひとっ走りツーリング
その辺 ブラブラ クルージング
湘南道路を江ノ島方向に走らせ
何となく稲村ヶ崎海浜公園に立ち寄り
ありがたい事に 物凄く広いバイク置き場があり
乗り付けたバイカー数名
公園の上に ちょっとした広場があり
更に上は東屋と見晴台
海面からは絶壁になっているので
際から随分手前に柵があります
身投げ防止の立て札あり シュールです
見晴台の下に 建物が在ったふうな敷地があります
ここに市営の貸しレストハウスが在ったのは昔の事
10代の頃 英会話教室仲間で借りきり
クリスマスパーティーをやったのを思い出します
因みに その教室 現在も存続しているのが驚き
同じ教師が運営してるんですが
いったい幾つになられたのか
公園駐輪場に居た ヤマハSR 500
スクランブラーに改造してあります
リアブレーキにディスク
フレームの上部分 後ろはカット
フロントフォークは幅広 アップマフラー
スティーブマックイーンが乗っていそうな仕様
実は この状態のをアメリカから運んで来たらしい
ちっとも綺麗じゃない ラット仕様
オーナー そこらが気に入ったらしいんですが
バイク好き以外の人が観れば 只のポンコツ
でも 味わい深く いい物見せて貰いました
こういうの 全く悪くありません
稲村から坂の下 由比ヶ浜方向に戻り
数十年前 最後に訪れた
ドイツ料理 シーキャッスルを眺めます
この時間は準備中
昔から ドイツ人オーナーのおばちゃんが居て
食べ方を厳しくレクチャーするのが煩さかった
と 記憶してます
アイスバインが名物だったと思いますが
要するに 普通に茹でた塩漬け豚
現在 激しく観光地価格になっているらしく
以前に増して 地元民には近寄り難い
いい佇まいなのに惜しい 史跡
ここの息子 ニイチャンも見た目はドイツ人ですが
ベタな鎌倉漁師言葉を操ると記憶にあります
鎌倉大町の妙本寺
この境内参道脇に 天ぷら屋が在ったのを思い出し
どうなったか 確認の為 立ち寄りました
パノラマ写真が その参道
見えている辺りに 件の天ぷら屋が在った筈
現在小奇麗な住宅も並び
天麩羅屋は無し
ひなびた昔の雰囲気 微塵も残ってません
気持ち悪い位静かなのは同じ
大町から山を越して 杉本観音
朝比奈峠へと結ぶ山道
てっぺんに 釈迦堂
切通しというか トンネル
俗に コウモリやぐら
昔は強引に車で通ったんですが
現在 がけ崩れの為 通行止め
危険だから 人も通れません
現状確認の為 行ってみました
この細い通り沿いにある
旧い友人の家が有り
在宅なら上がり込んで
店屋物でも取って貰おう と期待したんですが
不在 居留守でもなさそうで 諦めました
帰りにスタンドに寄り 給油
巷では レギュラー1リットル100円切るそうですが
この辺りでは 118円と割高
たかが3リッター程だから 全く気にしません
ひなたぼっこ中にアクビ
ついでに手を舐める ナッチャン
昼寝の為 布団と毛布の間に潜り込むチャーボー
同じソファーの反対側
母親のダウンベストの上で昼寝に入るナッチャン
昨日に引き続き 癖になった かけ蕎麦
ネギと海苔 卵も載せたい
生卵は 溶けて オツユが濁るのが嫌で
温泉卵がいいか
それも面倒なので ポーチドエッグ
簡単に作れる方法を 急遽ググったら
出ました
コーヒーマグに生卵を落とし入れ
卵の全体が包まれる程の水を注入
電子レンジで 1分から1分半
フタをしないでチン
黄身が爆発しないか 心配でしたが
全く大丈夫
見事なポーチドエッグが出来上がり
感動です 蕎麦も本当に豪華になりました
おいしい
晩ごはん
昨日の豚汁に稲庭うどんを投入
夫婦とも 同じ物で 簡単に済ませます
この後 私だけ 古代米入ご飯
ごま塩かけ スグキ漬と一緒に 軽く一杯
☆