小雨の一日
カミサンが窓から撮ったカラス
常連です
ゴミさえ散らかさなければ 好きな鳥なんですが
わびすけ
山桜はまだ随分先
河津桜 梅が終わり
ボケや椿の種類が
彩り良く 繋ぎを努めてます
朝食用食材を買いに スーパーへ
帰り道 前を走るゴルフワゴン
ドジ踏んで どうも旗色が悪いVW
国内は ほぼ全てガソリン車なので関係無いんですが
落ち込んでいる様子
使ってしまえば文句無くワーゲンです
多分 永く使うんでしょう これも
ビートルやup 以外 地味ですけど
家族のうち 誰がこれを選んだのか 興味深い
そうこうしてると 信号が青になり
発信が出遅れました
たまたま 玉子尽くし
カミサンが冷蔵庫に保管していた
菓子パン たまごむし
何だこんなの と思って
それでも 一口味見させてもらったら
甘い 素直な玉子の味 おいしい
昼ごはん
数種類のチーズとほうれん草 ハム入り
冷凍カルボナーラ
レモンペッパー挽きかけて
主婦の昼ごはんってこういうのか
iPhoneで観たAmazonビデオ
リチャード・ギアがシェフを演じる映画で
自分で作って食べているオムレツを
スクリーンショット
見た目 いかにもアメリカ風に
無機質的 小奇麗に纏まっています
塊 バサバサ
ナイフで切って食べているのが可笑しい
これ食べて美味しい と言って
バカ高い料金払うんでしょうね
その手のレストランは
右下 我が家のオムレツ というか
洋風卵とじ
日本の庶民(我が家)は こういうトロっとしたのが好み
迂闊にも ケチャップはアメリカのでしたけど
買った時 カゴメより安かったと思う
ケチャップはアメリカのも好きです
今日のネコ兄弟
ナッチャン
座って 両親のほうを 代わる代わる観て
退屈だから 何とかしろ
という事らしい
話しかけてもこのまま
ゴハンとトイレの世話で疲れたから
兄弟で遊んでいて欲しい
昨日は チビトラチャーボーを押しつぶしたナッチャン
いつもは この様に チャーボーが枕にしてます
黒白ネコのブヨブヨしたお腹が 気持ちいいらしい
アイスクリームの残りを貰うチャーボー
獣医師の友人に依ると
ネコは甘さを感じないそうですが
ラクトアイスとはいえ 脂肪分があり
それが美味しいらしく大好物
そういえば 従来日本ネコは
行灯の油も舐めるんだった
兄ネコは アイスは お気に召しません
☆