![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/0f00c1c589f269061e958e4c8f072c9a.jpg)
久しぶりに海岸迄散歩 普通なら10分もかかるかどうかの距離でも 余所見したり止まって観察してみたりで
仲々進まないのも想定内
この日は例外的に風が東 つまり海の方向から吹いていないので 小さいガード越しに海を覗いても
風に吹き付けられる事も無く穏やかに沖まで眺めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/6ff6b0a4fde1fd6d9179cd1463cc7f18.jpg)
誰かが忘れたのを目立つ様に 甲板の角に引っ掛けているらしいんですが
下を見たらビーチサンダルまで
聞けばここらでは早朝ラヂオ体操が催されているらしく ビーチバムシニアのどなたかの持ち物かも
酔っぱらいか入水したっきり戻らない人のモノ と決めつけていたけど可能性はいろいろ
そのうち近所の人からの噂で謎は解ける筈で楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d5/0acc5aab8ec6c9a39d71f26a4108da13.jpg)
偶に見かける中途半端な作品
どういう意図か判らないけど 良く見たら流木と石が結構いい味出してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/ffc5e090ec534fe911fb8e669941bc45.png)
モデルをSUPボードに乗せ 色々ポーズつけての撮影
カメラマン2名 スティルとビデオ係は水の中
モデルの女性 安定してあれこれポーズとってチンしないのが凄い
SUPヨガの達人かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/8108bb62d9f981de05393b9cd50ee038.jpg)
波打ち際にテント張って中には奥さんが居るみたいだけど
もうすぐ夕方 波が寄せる毎にテントは風前の灯火 間もなく浸水する筈
中型の波一発で決まるんだけど 劇的瞬間を待つのもカッタルイのでこの場を去ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/b3ad2a6570ddb514c4b5a84f9853b565.jpg)
今度の石の置き方はズサン 只管 散歩の邪魔
評価点無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/f49d6e2a8fe6d1f9a3f7ca6ddb432851.jpg)
ひと目で分かる サザエの貝殻
尖っていて 迂闊にビーサンや裸足で踏んだら大騒ぎ
天然の原始的な地雷
誰かがここで中身を食べた という事は考え難いので
流れ着いたままなんでしょう
このクラスになると貝殻拾いの人も無視して立ち去る様です
どうにも不気味なシルエットの個体だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/39023119392299931ec294a9b68700e9.png)
ウオッチのウオーキング記録
全ての数字は解るけど 一番上 黄色い数字の羅列が判らない
まあいいか
1番上の黄色い数字は経過分数と判明
普通 数時間数分だけど紛らわしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/c352cad6dd38d9ad6d03400e7f08f8d0.png)