フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

週明けのメニュー

2013-09-30 23:13:55 | いろいろ

週明けのトピック

いつもの様に 週明けはバタバタして 
職場で楽しい事 と言ったら 弁当

どうせゆっくり出来ないので 軽めのおいしいスナック
合鴨のマリネ キノコのキッシュ
合計630円は 御近所の木村屋さんから

案の定 途中色々あって 午後2時過ぎに昼食完了
この手の食べ物 ちょっとづつ つまむって 
パーティーみたいで 悲壮感がありません

日中本当にトピックが無かったので
夜に観たテレビ ユーズドカーディーラーに出て来た
モーリスマイナー トラベラーを引き出して来ました

レストアの行程を見せてましたが
後ろ半分は 本当に木のフレーム
サイドは その木枠に鉄板を貼りつけてる
屋根もそうです

英国には 未だにこの手の木製フレーム専門屋が居て
常識的な値段で造り変えてくれる様です

この車 現在でも入手可能
フルレストアコンディション1968モデル
約100万円程です

既に実用品ではありません
高速走行は大変なリスクを伴いますね

当時は シートベルトでさえ装備されてませんから
そんなのしなくても違反じゃありません
60年代の日本車でもそうですけど

モーリスマイナー 71年迄生産してたらしいですから
それほど昔の事じゃありませんね

ヒッピーの時代 ベトナム戦争
学生運動 ジャンボジェット旅客機が飛び始めた時代
その当時でも この車 シーラカンス扱いでした

東京モーターショーの出展ガイドにも
ちゃんと載ってたかもしれません

下は 今日と最近の新橋の街並み
何だか昔風じゃないですか






今夜のネコ兄弟 ベッドタイム

ついさっきから今の姿
それぞれの今夜のベッド

白黒 兄 ナッチャン
昨日買って貰ったアニマル柄マットレスを独り占め
年長者 兄の特権 
新しい物は自分だけの物

チビトラ 弟 チャーボー
こないだ迄 寝ることを許されなかった アニマル柄ドーム
やっと お下がりにありつけました
これで喜んで感激してるのが不憫

とりあえず これで朝まで安泰








最新の画像もっと見る

コメントを投稿