![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/981040d1393d9e4c3fb2abf9e3f1bb2d.jpg)
ゴハン中のフーテンのトラちゃんを見入る兄弟
なにしろ ちゃんとしたネコを見る事が出来る唯一のチャンス
バットマン夏男 偶にちょっかい出そうと声を上げても誂われるだけ
久々にスクーターを洗車 空と雲がドラスティック
業務スーパーで買った安いマスク
50枚入4百円程 カミサンからは安物は駄目とか言われても
車の中に積んでおいて 出先で使い捨てればいいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/5dd5969ee7efbefe3a10027161c78e55.jpg)
先日 東京は小岩で蕎麦店を営む知人から贈られた新蕎麦
私がパスタを調理するのを知っていて 強目のソースに負けない 十割蕎麦 極太麺
頂いたレシピにアンチョビ ゴルゴンゾーラソースで
との指定だったので 急遽手元に無かったチーズを仕入れに
庭の グリーン レッドチリ バジル
オリーブオイル アンチョビが浸かっていたオイル
全部合わせて出来たのが写真の一品
新蕎麦極太 癖のあるソースを抑え込む強さ
贅沢な和洋折衷 おいしい
蕎麦湯とアンチョビソース バター 塩コショウで
絶品の仕上げ蕎麦湯
今日の昼食
残ったゴルゴンゾーラチーズと再度買い足したアンチョビで
新たにソースを作り タリアテッレ
この献立ならそこらに有りそうな安定の旨さ
いつも通り過ぎるだけの 湘南道路逗子駐車場内の食堂
海鮮料理 刺し身丼なんか有るので行きたいと思っても
何故か訪問のチャンスを逸している地元食堂の一軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/6418ed0a490edd6675d450fc2d8543fd.jpg)
愛車 スバルサンバーはリアエンジン 後部荷室の床の下に動力機械がギッシリ
部品の1つにエンジンクーリングファンが有り 経年劣化でガタが来て 異音を発する様になったので修理
上から覗くと 左上 ゾンビ色に汚れたファンを発見
取り外すには後輪をジャッキアップしないと
その前に前輪に車輪留め 兄嫁から譲り受けた木っ端がお誂え向き
久々の車輪外し 十字レンチがクルクルと便利
この工具は日本発祥と 昔教わった覚えあり
それにしても今どきはホイールネジナットがトルクレンチで絞められているので矢鱈と固く
レンチに乗っかって踏み付けないと緩まない
タイヤを外し 件のファンも外して床に置いたまま 暫し呆然
新しいモーター取り出し 掃除とペイント済ませたフレームに組み付け
見事 元在った場所に設置で完了
これで俄然静かになったエンジン
面倒でも楽しい作業 しかも工賃と材料数万円の倹約
で 既に次の作業を算段中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/79c09bdb03b10aee3b264c738aa711e6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます