フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

iPhoneケース  ネコの手

2015-12-16 22:14:27 | インポート


この夏導入したiPhone防水ケース
海岸で レンズ迄 水に浸して
仲々面白い絵を作ってくれたりました

が レンズを始め 露光センサーまでカバーされ
段々汚れ 劣化もしてきたので
写真の質が極めて低くなりました

そこで以前からのotter boxケースに戻しました
レンズやセンサー ストロボは きっちり素通し
撮れる画像もクッキリ
画面もクリアーになりました

防水ケース2000円ぐらい
otter box その3倍以上
やっぱり 品質の差も そのあたりに出ます

防水ケース 春 夏 秋
遊ばせてくれました
横置きスタンド付きも役立ちます

写真で見ると
黒いケースは小さく
ピンクのほうは大きく見えるんですが
実際は ほぼピッタリ同じ

防水ケース レンズ周りの写真
自撮り面だったのはミス







今日のネコ兄弟
手形のプリントステッカーを作ろうと
寝てる隙に 掌を撮影

黒白 ナッチャン ちょっと凄みがある顔だけど
反して 掌の色は優しく ピンクとブラウン

チビトラチャーボー
とぼけた顔して
掌は 凄みが効いた真っ黒

普通の姿勢では ネコの手は小さく
あんまり面白い絵になりません

伸びをして 掌をパーにした時の画像
是非撮ってみたい











昼ごはん
ケンミンの焼きビーフン
昨夜の残り 肉ほうれん草卵とじ載せ

ヌカリなく 紅ショウガどっさり と 青海苔
旨いに決まってます

焼きビーフンの作り方
裏袋に書いてあったんですが

チンした後 フライパンで軽く炒めるとおいしい
と あります

やってみました 
ごま油で サッと 
間違いなく香ばしくなります









郵便局   冬の単車

2015-12-15 23:49:45 | インポート


年賀状を買いに 郵便局へ
”何故また 今年に限って
どうせプリンターで遊びたいだけだろう”

温かいカミサンの励ましの言葉を背に
歩いて スタスタ ノロノロと
小銭 握りしめてお遣い

ここの 前局長
街のウクレレサークルで コーチをしてるそうで
意外なもんです
そのクラブ 気になっていたところ

カミサンの手伝いもあり
無事 年賀状プリント 完成しました

遊びで プリンターでの工作 
初めての経験

このところ 単車に乗ってないので
バッテリー上がりが心配

冬だから働きも悪くなるし
今時のバイクは 
キックスタート不可能な事も有り

チャージと 慣らしの為
軽く近所を走る事にして
山頂公園から 近所をぐるっと一周り

海上 水温が高いらしく
モヤモヤと 富士山は見えません

ちょっと窪んだ小径に降りて
下からパンショット 
夕空と木のシルエット撮りました

駆け上がる最初の一歩で 滑って転び
結果 突き指と 足の擦り傷
余計な事をすると 必ずこうなる

頼まれた買い物で
コンビニに立ち寄ります

人参 卵 玉ねぎ
最近のコンビニは 本気で買い物出来る品揃え
値段も高くありません

このチエーン ブラック大賞受賞だそうですが
便利だから使っちゃいます

バイク 走らせる事で 理想的なチューンナップが出来て
更に楽しい










友人から貰ったハワイのスナック
マカダミアンナッツ チョコレート キャラメルポップコーン

食べだすと止まらない 危ないミックス
心を強く持って 最後の一歩で寸止めしました
おいしい

マカダミアナッツ
身内が係わっているんですが

ハワイの農場を閉めてしまうので
これで最後になるらしく
今後 口に入るチャンスが無いのが惜しまれます

昼ごはん
レトルト ハチカレー
今日は きのこなカレー という
ちょっとプレミアムな辛口
紅ショウガ タップリ奢って 美味

晩ごはん
ブロッコリー
キュウリの南蛮漬け
ほうれん草 キムチ豚 の卵とじ

オカズ 数度おかわりして
満腹になる前 美味しいうちに止めました

実に感心 腹八分目
その後 デザート食べて帳消し










ナッチャン
白いカーペットの向こうにストーブが有ると
どうしても境界を超えられない
フワフワから 硬い方にはゼッタイ行きたくない

チャーボー
昼寝で フワフワな膝掛けを掛けられて
至福の時

兄一緒に横になって 甘えるチャーボー
ダメ チビトラに こうやって来られると
兄も私達も 全面的に許してしまう
実に得な個性












ミニ4輪自動車  プリントソフト

2015-12-14 23:35:42 | 車とネコ


この間 宅配伝票を
FAXプリンターで カラープリントアウト出来るのを識り
タイムリーに 年賀状プリントもしたい
という欲が出て来ました

手持ちのFAXはブラザー
ユーザーサイトから
色々なデザイン レイアウトをダウンロード可能

出来合いで 芸が無いんですが
とりあえず出来る というのを確認

郵便局のウェブサイトから
はがきデザインキットを DL

全く無料で宛名ソフト
レイアウト制作雛形
全て揃って
iPhotoから写真まで読み込める

いやはや こんなの無料でいいの
そこらのソフト 売れませんねこれは

これで年賀状は大丈夫
と 安心してたら もう12月も中旬
すぐ始めなきゃいけません

車の雑誌 ベストカー のページをめくってたら
ジープみたいな 50ccミニカー登録車の広告

トーイン キャンバー ステアリングセンター
ちゃんと出来てて まっすぐ走るんでしょうか
問題は 曲がれて止まれるか

と 当たり前に心配ですけど
反面 これに2人乗れれば面白い
とも思ったりします

側車付き登録 排気量上げて
なら出来るかも

そうなると高速道路も走れる
という 危険な乗り物に早変わり

曲がれたり 止まれたり
まっすぐ走らない かもしれないのに

3輪バイクも 側車も
似たり寄ったりなんでしょうが
そこんところが面白いんでしょう



bubu
昔 こういうミニカーのポンコツを押し付けられ
暫く使い パンクして前転

フロントグラスが割れて ついでに額も割れ
そのまま 他所に転売しましたが

不安定な乗り物は面白い反面
やっぱりかなり危険だ
という事 思い識りました

やっぱり2輪までが
なんとかコントロール可能な限界でしょうか
前2輪の3輪バイクはどうだか分かりませんが








久々に コストコへ買い物に
スポーツソックス 
ブリタ浄水器のフイルターカートリッジ
ボックスティッシュペーパー
以上が買い物リスト

他に 特売ブロッコリー
かなり買い得な
チーズ入りフランクフルトソーセージ

仲々いい買い物でした
あれこれ面白そうな物をいじり倒し
試食して 昼ごはんの時間だから帰る

数年前なら あれやこれや
一度に数万使う という
何とも無能な買い物をしたもんですが
最近 随分賢くなったもんです

兄嫁と私達夫婦
同行した友人のカミサンと
途中で別れ

当家のメンバー3人で 
昼食の為 スシローへ

私 全て光物で攻めました
〆鯖は当然

今日は鯵が特にいい
コハダもさっぱりと上品に

鯛の出汁のラーメンも食べましたが
最早 それは脂っこい吸い物
ラーメンに近い麺は入ってました

吸い物としておいしいけど
ラーメンだと思うと腹が立つ
ややこしい食べ物

他の回転すし屋でもラーメン食べましたが
やっぱり無理があります
ウドンあたりはとてもおいしい

コストコの駐車場
いつも屋上はユッタリ駐められます

横浜金沢八景
海の公園前道路

浜の脇で紅葉 っていうのが 何だかおかしい
道路脇の食堂の貼り紙に
穴子天丼 とあります

値段がどのぐらいか 探ってみたら
どうやら築地より随分高い
観光地価格みたい









留守番をしてたネコ兄弟
オヤツをあげたところ

弟 チビトラチャーボー
マヌケにキョロキョロ 落ち着きが無く

兄 ナッチャン
食べたばかりなのに 何か要求してます
ストーブにあたりたい
もしくは 既に晩ごはんの催促














デスクトップ VW   ネコショット

2015-12-13 23:48:53 | 車とネコ


本日の食卓

朝食
バナナヨーグルト シナモン ミューズリー

このあいだ調達した ポーランド製イチゴシロップ
かなりいい仕事してます

ちゃんと甘酸っぱく 浮いた甘さが無い
今のところベストなソース

ミューズリー 
麦 とかドライフルーツのカサカサ
こうやって見ると どうしても飼料

バナナやヨーグルトと混ざって
チンパンジーの食事と同じでしょう きっと
でも慣れると 朝ゴハンは 
これじゃないと気持ち悪い 

昼ごはん
大盛りナスとミートソーススパゲティー
バターとタバスコ てんこ盛りで間違いなし

夕飯
カミサンが即席に サッと調理した豚汁
稲庭うどんの上にかけて
肉野菜ウドン

具ばっかりかけたから 
正体不明
この後 オツユもちゃんと追加しました

この手のオツユ物
我が家のが1番だと思うのは
どこの家庭も一緒でしょう

これに里芋が入ってるの好きですけど
2日目あたりに溶けちゃうか

ご近所からの おすそ分け
大量の愛媛みかん
豪華です

熊本のと違って酸味が無い
万人向け






パソコンデスク上の VWコレクション
自分で買ったのや プレゼントされた物

友人から贈られた ビートルとキャンピングトレーラー
姪からのプレゼント 56年製バグ
ポルシェB32(ポルシェエンジン カラベル)
同じくパーツショップサイン

ホノルルで採取したオレンジカルマンギア
小学校の頃貰ったコーギーのカルマンギア

どれもVW好きにはお宝ですが
常人からは 理解出来ない景色

持っていても 維持費も世話も 一切かからず
気楽なもんです

T4だけはフルスケールだから
残念ながら ここに並べるワケにいきません











ネコ兄弟のポートレイト
左 ナッチャン
羊の顔が付いた フワフワ膝掛け
上から掛けて包んで iPhone向けたら

延々と この目つきで レンズを見つめてます
奇跡のポーズ

右 チャーボー
随分前 洗濯物カゴに入って
真正面から撮れた 稀な1枚

ネコは本当に カメラ向けると
こっち向いてくれないもんです












床屋

2015-12-12 23:54:18 | 休日の徘徊


中途半端に髪が伸びたので
散歩がてら床屋へ

わざわざ混み合う週末を選ばなくても
といっても 気になると我慢できません

街迄歩いて 交差点に 
軽く70年以上は経つと思われる建物があり
昔は菓子屋 続いて花屋
現在 多国籍な食堂

宴会での団体100人OK
と 貼り紙がありますが
そんなに広かったか
床は抜けないんだろうか 

気になります
下戸だから どうせ無縁ですけど

同じく街の中で
避難場所 1.5キロ先 とあります

津波が追って来るのに
そんなに長い距離 急いで逃げられません

新しく建ったビルが この真ん前にありますから
私は上がらせてもらいます

床屋傍の八幡宮
黄色く色付いていた銀杏の葉
先日の強風ですっかり無くなりました

帰り道 西の空は夕焼け
まだ5時前にこの按配
冬の日中は短い










床屋が有るのは駅ビルの3階
1階の中華 東秀で
例によって ラーメン 餃子セット

スープまで 全て平らげるのは
ラーメン店でのマナー

塩分は大丈夫
関東風味付けのは そんなにしょっぱくありません



バイトのミスで 餃子は焦げ過ぎ
皮全体がひからびてます
そういう料理だと思う事にして
それでも美味しく完遂

みやげに 家族人数分よりちょっと多く持ち帰ります
途中スーパーで コーヒー 紅茶の買い出しも有り
デイパック背負ってのトレッキング

ラーメン餃子のカロリーは
そのぐらいの運動じゃ消化仕切らないでしょう
帰宅後 すぐ みやげの餃子を 
再度食べた事だし









本日のネコ兄弟

朝 カミサンのベッドに陣取る夏男
ベッドメイキングに支障をきたしてます

ストーブ前
兄が陣取って 正体不明になったところで
弟が スルッと身を寄せます

兄 気付いて我に返り
いきなり 弟を羽交い締め

充分に予想された行動ですから
弟 おとなしく されるがまま
この状況を楽しんでます