癒やされるかもしれない研究所日誌

人生とか人間関係とかお金とか、そんなことを考えて思ったまま綴っています。スピリチュアルなことも多いです。

優越感というエネルギー源

2019-03-31 15:37:20 | 気付いたこと

2月に、友達に言われた一言から、相当いろいろ考えさせられて、物の見方がずいぶん変わったと思う今日この頃。

 

だからその友人には感謝したい。

 

したいけど、傷ついた方が大きくて、「感謝してるけど、もう会いたくない」と思ってます(^-^;

 

 

 

でも、仕事上の付き合いもある人なので、どうしても会わないといけな時が出てくるのです・・・。

 

 

 

「感謝してるけど、もう会いたくない」と思ってる今の気持ちは素直に受け止めています。

気持ちよく会えるように考え方を力ずくで変えようとするのは、結局、今の自分の本音を無視することになるので・・・。

そういうのは、もうイヤッてほどやってきたから。

 

 

 

 

でも、このまま再会するのもなーーーー。

 

 

 

もういっそ、友達は一切捨てて、友達なんて作らないで暮らしていこうか。

私は離婚してから付き合いが悪くなったので、そもそもこの1年で友達は減ったことだし・・・。

 

 

 

とも思ったのですが、

それだと、今までとやってることは大して変わってないわけで・・・。

 

 

 

確かに学んだ量と同じくらい傷ついたけど、

 

今まではそういう時、心を閉ざしてみんなの輪から下がって隠れていく方を選んでいたのだとしたら、

 

 

 

今回は、心を閉ざしたままでもいいから一歩前に出たいと思いました。

 

なんていうか、自ら進んで世界から隠れないってことかな。

 

 

 

 

それで、「もう会いたくない」はもっと掘り下げて見ないとな・・・と思って例のごとくノートに書いたりしてみたら、思い当たったのが、

 

優越感

 

でした。

 

 

 

そもそも私は彼女の先輩ということもあって、友達と言いつつ上から目線で彼女を見ていました。

 

それが今回は逆転してしまったような形になって見えたんですね。

私が彼女から上から目線で言われたように思えた。

上から目線て、私にとってはいイコール「優越感」

 

 

そんな中で、彼女だけではなく、他の人との関係でも優越感を持ったり持たれたりする相手が何人か思い当たり、

 

 

そもそも自分自身、相当な他人との比較の中で生きていたんだなと気付かされました。

 

 

少しでも誰かに勝って、優越感を手に入れたい。

 

 

優越感て、とってもエネルギーになり得るんですね。

自分の価値を確認できるっていうか・・・。

 

 

確かに社会的に上に行くためには必要なエネルギーだと思います。

モチベーションにもなるし。

 

 

 

 

でも、もう、優越感からエネルギーを得る生き方にはさよならしたいと思いました。

 

 

 

今までは、ずっと自分を女王様だということにして暮らしていました。

心屋さんやHappyちゃん、ナリ心理学などに出会って学んだのですが、

それまで自分を粗末に扱ってきたので、自分の自分に対するイメージを変えるためにそういう風にしてきました。

 

 

 

でもそれもそろそろ卒業です。

女王様が上から目線で優越感に浸ってる人たちというわけじゃないけど(世界中の女王様ごめんなさい)、今まではそれくらいの勢いも必要だったところがあります。

 

 

これからは、だれとも比較する必要がない「ただのアラフィフの私」として生きていけたらいいかな・・・と思います。

 

 

 

 

今、自分でアラフィフって書いてすごいショックだった(ーー;)

誕生日が来たらもう言い逃れできないくらいアラフィフなんですよね・・・。

うわーーー (ノД`)・゜・。

 

 

 

 

あ、

 

 

 

今、思ったんだけど、ナリ心理学でいうところの、ジュエリーとダイヤモンドって、こういうことなのかもしれない。

 

 

 

女王様だと思って暮らしてる自分が「ジュエリー」で、

 

ただのアラフィフの私(卑下していないのがポイント)と思って暮らしてる自分が「ダイヤモンド」

 

 

 

ってことかも。
 
  
 
  
 
  


宇宙元旦によせて。私を表現する生き方

2019-03-26 12:42:24 | 覚え書き

もう1週間ぐらい過ぎてしまいましたが、

 

今年の春分の日はどうやらすごいらしいですね。

おまけにてんびん座の満月と重なってるそうで・・・。

 

 

よく読んでいるKeikoさんのブログを参考に、東枕で寝てみたり、初めてのことに挑戦したりしてみましたよ。

 

初めてのことに挑戦するって、なにがあるだろーーと考えた結果、

 

水ガニを食べることをしました。

 

存在すら知らなかったのですが、脱皮して間もないカニのことで、資源保護のため最近は漁の期間が制限されていたり、漁自体が禁止されていることも多いんですって。

 

ちなみに、私の月星座は「かに座」です(笑)

 

 

 

 

最近のいろいろな自分のこととかで、せっかくすごい年になるらしい2019年を迎えるにあたって、

 

なにかこう、自分を一新したいと思っていたのですが、

 

 

ルミナさんのブログで、

 

「わたし」を愛することは
「わたし」を表現すること。

てんびん座満月 わたしと世界のダンスが始まる より

 

 

わたしを表現するってどういうことをすればいいんだろう?と、つらつら考えていました。

 

 

ブログで自分のことを考えていることを書いたり、自分が作ったハンドメイド作品を出品したり、最近は写真も趣味なので写真の投稿にも力を入れていますが、

 

 

そういう表現のことなのかなーーーー。

これだったら今までとあんまり変わらない・・・。

 

 

とおもっていたら、

 

 

晩ごはんを作っているときに、ふと、これだなって思ったんです。

 

 

すごーーくありきたりな、日常の一ページというかワンシーンというか、

 

 

そいうところにしっかり重きを置いて命を使うっていうか・・・。

 

 

ただ日常を丁寧に生きましょうとかそういうんじゃなくて、

 

 

そういう地味ーーーなこと(いつもやってるし、私以外のたいていの人がやってるようなこと)をしている私の物語が、刻一刻と綴られていて、

 

 

当たり前に誰もがやってることだから、誰も読みたがらない物語なのだけど、

 

 

みょうに、そこが、とても尊くてめちゃくちゃ愛を感じるところのような気がして・・・。

 

 

そして、何もないこの私が、私のままで生きていいっていうのは、こういうところから発生するのかな・・・。

 

 

なんだか、とりとめのないものになってしまいましたが、

 

 

 

一言でいうと、日常を慈しむっていうことなのかな。

 

 

 

 

誰も読まない私の物語を、私が死んだら私が読むから・・・。

 

 


何を欲しがるべきか

2019-03-22 16:06:03 | 覚え書き

先日見かけた記事。

 

こういう気概で「欲しい」と手を伸ばせる自分になりたいなと思いました。

 

ameblo.jp

 
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

自分を惜しみなく差し出すことができる。
そう思えるものに出会いなさい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↑ここが好き。

 

 


待てない理由ー結果をコントロールしたい

2019-03-21 15:45:48 | 気付いたこと

ずっと以前、別のブログでも書いたことがあるのですが、

 

待てない理由として、他にも、

 

「結果をコントロールしたい」

 

と手綱を握りしめて離せない自分がいると思いました。

 

 

 

 

自分で自分の人生作っていくという姿勢はいいのかもしれないけど、

 

所望の結果が得られなくてがっかりするのは、正直疲れる。

 

 

 

ゆるゆるふわふわと暮らしたいと願いながら、手綱はがっちり握って離せなくなってるなんて、

 

矛盾してるし、握りしめてるせいで疲れるよね。

 

 

 

それに、結果ってコントロールできてるようでできないよね。

 

今までの経験から言っても、コントロールしたことによりいいものを手に入れたり、良くないものを手に入れたり・・・。

 

ケースバイケースだしね。

 

 

例えば、心屋仁之助さんとか、

 

昨年は仕事しないで旅行三昧っていうか、極力仕事を減らしてたら、やっぱりお金は減ったとか、

 

テレビに出ていた時より、心屋は下火になってきたとか、でも今が通常なのであって、あの時がフィーバーだっただけとか、

 

そんなはなしをブログに挙げてたし、

 

 

岡田哲也さんていう、子宮委員長はるちゃんの元旦那さん、

 

 

今までにセミナーとかですごい稼いだり、いろんなイベント開催したりしてきたけど、そんな人でも申し込みゼロの時もある話を、正直にブログに書いてあったり、

 

 

 

そんな人たちですら結果をコントロールできないのです。

 

 

 

マーケティングとか勉強して、いろんなところに声かけたり、顔を売ったりすれば、ある程度はできると思うけど、

 

 

それでもやっぱり、私よりすごい人たちでもこんなことになるんだから、

 

 

 

ふつーーーの人間が、、、、、、ねぇ~。

 

 

 

結構、あきらめつくことないですか?(笑)

 

 

 

 

ちょっと話は違うかもしれないけど、

 

子育てだって、子供をコントロールして躾をするより、子供の自発的な発想や行動を引き出して、それに乗っかって

 

「こうしたほうがもっといいかも」

 

みたいな指導(教育?)をしていったほうが、子供も親にやかましく言われてしょうがなくやってるわけじゃないから、主体性が持てると思うし、

 

親もがみがみ言って体力を失うこともないからいいんじゃないかな?

 

まあ、その自発的ななにがしかを待ってるのは根気もいるし、それはそれでヤキモキしたりすると思うけどね
 
  
 
  
 
  
 
  
 
まあ、そんなわけで、

 

 

 

コントロールはしようと思ってできるものではないんだな、っていう話。

 

 

 

 


待てない理由ー刺激が欲しい?

2019-03-20 12:59:36 | 気付いたこと

待てない理由を考えてみました。

 

とりあえず、「結果が早くほしい」ので、

 

そんな思いを徹底的に思ってみることにしました。

 

 

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

結果が早くほしい

 

以下省略(笑)

 

 

そんな中で、時々「それはどうして?」と疑問を投げかけます。

 

 

たぶん、「結果が早くほしい」って思ってる自分の気持ちを十分に感じられたら、疑問に対する何らかの何かが浮かんでくると思います。

 

今までの経験から言って、十分に自分の気持ちを感じられていないと、ただのえせポジ的な答えしか出てこないと思います。

 

 

 

今回ここから出てきたのは、

 

 

結果って、私にとって

ただの刺激

なのでは?

 

 

ということ。

 

 

 

以前、成長や成果を求めてる自分は、ただそういう刺激を求めていただけという発見をしたのですが、それにとても類似しているのではないか?と・・・。

 

 

 

成長、成果と、結果もそもそも意味合いが似てるしな・・・。

 

 

 

で、さらに思ったのは、私は次々新しい結果を手に入れようとするけど、手にしたものをそれほど味わっていないなと・・・。

そもそも、結果や成果・成長も、味わうという発想がなかったわーー。

 

 

ただひたすら、次々手に入れようとするだけ。手に入れた時の刺激だけを楽しんでいるというか・・・。

 

 

・・・・・、今まですでに手に入れたものを、私は大切にしているだろうか。

 

 

これから手に入れるであろう結果を十分味わうために求めるとき、はじめてそこに至る過程も丁寧に味わいながら育てていけるものなんじゃやないかな。

 

 

 

結果とか成果とか成長とか、抽象的だからここを欲しいものに置き換えてみる。

 

 

ーー例ーー

お金が欲しい。

彼氏が欲しい。

幸せが欲しい。

 

 

 

これらって、なるべく早くほしいよね。

なんなら今すぐほしいよね(笑)

 

 

 

ただ、手に入れたいだけじゃなくて、それらを手に入れてどんな風に味わうのかとか、どんなふうに私の血や肉にするのかを考える・・・っていうか、そこまで想定するっていうか・・・、

 

うまい表現ができないけど、

 

よく、結婚はゴールじゃなくてスタートだよって言われるけど、そんなニュアンス?みたいな感じです(笑)

 

 

文章にするのって、楽しいけど、こういう時難しーーーー(/ω\)

 

 

まあ、でも、そんな感じ。

 

 

 

大事だと思うからもう一回。

 

これから手に入れるであろう結果を十分味わうために求めるとき、はじめてそこに至る過程も丁寧に味わいながら育てていけるものなんじゃやないかな。

 

 

ああ、でも、これが結局、「今に在る」に繋がるんじゃないかな。

 

今現在の過程を味わっている人は、まさに、今を生きてる人ってことなんじゃないかな。