いつもニュース報道を見て思うんだけどさ……
女性の容疑者が逮捕される時って、
どうして毎度ファーストネームなの??
容疑者の名前が例えば『日本 国美』って名前だとすると、
「国美容疑者」って連呼するんだよね。
それ……やめてよ。
昨日、またMと同じ名前の人が逮捕されたんだけど、
「M容疑者」って何度もテレビから聞こえてくると、
そのたびにムカつく。
なんだよぉ! って…。
名字か、フルネームにしてよ。
偶然、同姓同名だったりすると、
ニュースでフルネームを聞くのも情けないですけど、
まぁ、それはそれで仕方が無い……
例えば『日本 国男』って名前の男の人が逮捕された場合、
「日本容疑者が…」…って言うわけでしょ。
その差はなに??
なんか……さ…
女をナメてない?
女には名字はないって言ってるの?? って、
そこまで考えてしまうじゃないっすか。
それこそ差別じゃん。
女の容疑者でも名字かフルネームにしてっ
名前だけで呼ぶのはやめてよっ
あとねぇ…まだあるのよ。
以前すごぉ~く気になっていたのが、
「100人が死傷」
っていう報道。
えぇぇ~~~??ってビックリするでしょ。
センセーショナルに伝えたいのは分かるけど、
ニュースなんだからさぁ…、
見出しだけ聞いて確実に分かるようにしてよ
なんか……違わないかぁ?
最初から「○人死亡、○人重軽傷」って伝えてよ。
その時点で、重軽傷までは詮索しないからさ……
受け手側が知りたい事を、きっちり伝えてこそのニュース報道じゃないの?
今のニュースって、絶対勘違いしてる。
ワイドショー的なニュース構成もムカつくし。
あのNHKでさえも、クイズ形式みたいにしてニュースを読むし
ニュースの時間の中で、お天気予報や、どこかの地域ネタみたいな、
ちょっと弛緩する時間帯があるでしょ?
そんなときに「30人…、さて、これは何の数字でしょう?」とか、
あと、映像だけ先に流して「この正体は何でしょう?」…って、
HNK…あんたねぇ……
ニュースを見てる人をおちょくってんの?って思う。
しかも、ちっとも楽しくないし。
民間になると、それがもっと腹立つんですよね。
「さて、何でしょう?」と言った後、CMを挟むんだもの。
……ざけんじゃねぇよ…
こっちはクイズ番組をみてるわけじゃねぇよっ!
…なんて、お下品に悪態をつきたくなりますわよ。
何とかしてよ
…と、各放送局に抗議するようなエネルギーはないので、
このブログで発散するMでありました……