Mは、小学校の3~4年の頃に足寄にいた。
足寄っていう町は、当時、日本一面積の広い町と言われていたけど、
ヒトよりもウシやウマのほうが多いとも言われていた。
今はアチコチの町が合併したんで、どうなってるか分らんし、
調べるつもりもないけど。(←毎度のことで……)
で、その町が有名になったのは、
鈴木宗ちゃんか、松山千春か…?
どちらかが有名にした。
Mは、中学1年の頃に聞いていたラジオに松山千春が出て
めっちゃんこビックリしたことを覚えている。
足寄から出てきた?? マジでぇ~~~~??
すごぉ~い。あんな田舎からギター持ってきて歌ってるよぉ…と。
で、ファンになった。
松山千春のあの頃は、まだ20代で髪の毛もふさふさしていて細かった。
ビジュアル的に問題はなかったし、歌も悪くなかった。
毎週、新しい曲を作ってきては、公開ラジオで歌ってた。
でもそれから数年たって、Mも高校を卒業してしまうと、
Mの中の松山千春は、頭の毛と一緒に影も薄くなってしまった。
考えてみたら、ラジオだけで実際のコンサートは行ったことない。
実際の彼を、近くで見たことはあるけど。
あれから30年。
……か??
いや、もっとか……誤魔化すつもりはないけどぉぉ……
足寄といえば思い出す。
小学校の3年、4年と一緒に勉強したクラスメイトに
千葉君という男の子がいた。
キリリとした感じの子で、多分勉強もできたと思う。
どんな背景があったか、今ではすっかり忘れたけど、
彼は皆の前でこういった。
「僕は将来、総理大臣になりたい。」
by 千葉くん。
Mはビックリした。
総理大臣だってぇぇぇぇ?? 日本の偉い人ジャン!
どうやってなるの?? って。
まだ小学生の彼が、なぜ総理大臣になりたいと発言したのか、
Mは、めっちゃぶったまげたので、その記憶が鮮明にある。
その千葉くん、今は何をしているんだろう。
てか、面白いもので、
Mと仲良かった女の子の名前と顔でさえ、おぼろげなのに、
なぜか、千葉クンの場合は顔も何となく覚えている。
初恋の相手とか、好きだったわけでは決してない。
やっぱり、あの総理大臣になる発言は、
Mの中でかなりのショックだったんだろうなぁ。
で、つい最近、
千葉くんが……あ、ちがうちがう、
松山千春が、出馬するとかしないとかでマスコミが騒いでいたっけ……
あれ? ↑なんか悪意を感じる?? いや、そんなこたぁない。
Mの精いっぱい。
てか、……だれダ??
松山氏のバヤイは、お父さんが「とかち新聞」をやってたんで、
父親の背中をみていたから、同じように政治にも興味を持ったんだろうな。
中学、高校のころ、彼のラジオを聞いたりしていたので、Mは知っている。
なぜか今でも覚えてる……なぜだ。
てかね、今までもMのブログに書いてるけど
やっぱ知名度があるってことは、スタートの位置が違うよね。
オリンピックしか興味のなかったヒトや、
柔道しかやったことのない人、
アナウンサーだの、女優、俳優が、
知らないうちに政治家になってるもんね。
政治を勉強してこなかったのに、いきなり政治家になって
それからの勉強ってのが、腹立たしい。
これじゃ、即戦力になんかならんし。
今の日本が動かないのは、そのせいもあるってMは思ってる。
…あ、そんなこたぁないか。
政治家にそんなたいそうな影響力なんかないかぁ。
官僚がいれば十分みたいだし…
まぁ、客寄せパンダに見事にはまる国民がバカだと思ってるけど。
知名度だけで名前をホイホイ書いてしまうなんて……。
柔道しかやったことない人とか、元女優の演説、
みんな、ちゃんと聞いたんだろうか?
彼女たちが当選したときは、めっちゃ疑問に思っちゃった。
これが選挙?? って。
ファン投票と間違ってるし。
今回の松山氏が同じだとは言わないけど、
知名度があるからこそ、きちんと何を言っているか聞くべきだ。
橋本さんの維新のなんたらってのも、同じで
知名度だけでホイホイ決めると、今までの日本をひきずるだけだし。
あ……
また話がそれた。めっちゃそれた。
小学生の頃の夢、千葉君は「総理大臣になりたい」と語ったけど、
あの時、Mは何の夢も無かったと思う。
それにしても、総理大臣になりたいっていうのって、スゴイ。
おちゃらけて言ったわけじゃないのよ。あの時は本気の顔してたもん。
彼、今何をしているんだろう??
興味津々。
で、当時彼の「総理大臣になりたい」発言に驚愕していたMは、
未だに夢を持ったことが無い。
せいぜい、宝くじに大あたりしたいという、貧乏くさい夢だけだ。
つまんない人間だなぁ……チッ! って、自分に舌打ち。