毎日うだうだしている割に、疲れやすいMの体。
といいつつも、うだうだすると、逆に疲れるってのもある。
朝から時間を決めて掃除して洗濯して、しっかりと主婦業をこなすと、
シャキっとしたりもするけど、
午後からはガクっと疲れて動けなくなる。
なんじゃこの体。
ったく、役に立たない。
と、ボヤきつつも、騙し騙し使うっきゃないのが現状。
ついでに夏の間は貧血がひどくて、ひとりでクラクラしていた。
これもまたダマシ・ダマシで、
なんとか鉄分の入っているヨーグルトで凌いできている。
これは1日1本飲めば鉄を補給できるらしい。
ただ、ちょっと疑問だったのは、
貧血のない人なら、これでいいのかもしれないけど、
Mのような貧血のバヤイ、足りないのではないか?? と。
だからといって、2本も飲みたいとは思えない。
ヨーグルト仕立てで飲みやすくなってはいるけど、
あなどるなかれ。
去年の今ごろ、病院で会計を待っている時に、
喉が渇いたので、鉄分補給にもちょうどいいかと思って
コレをイッキ飲みした。
その頃は貧血の薬も処方されていた頃だったので、
特に鉄分を補給する必要はなかったんだけど……。
会計が済んで、地下鉄に乗って帰っている間、
何となく胃のあたりがムカムカ。
あれ?? どうしたかな? と、不安に思いつつ、
地下鉄降りて家に向かっている間に吐き気が……。
こりゃヤヴァイと思いながらも、歩く速度を落として、
胃をかばいながらなんとか無事帰還。
少しおちついてから、コーディネーターに体調の急変を報告すると、
たぶん、鉄の摂りすぎじゃないかな? と。
摂りすぎると吐き気をもよおすことがあると聞かされ、
なるほど……
薬を飲んでいるのに、更に鉄は必要ないってことか……と、
逆に、鉄分補給のヨーグルトドリンクの効果が示されたわけで。
たしかにパッケージには「1日1本」と書いてある。
おやつカンカクで何本も飲んだら、具合悪くなるかもね。
これはクスリではないけれど、やっぱこの手のものは、
美味しくいただけて、ついでに効果が出てほしいためにも、
パッケージに書いてある注意事項に従うべきってことで、
1日1本って書いてあるものはソレ以上摂取してもムダだったり、
重大なことはなくても体調が悪くなったりするのかも。
市販薬などは、気楽に過剰摂取できたりするけれど、
過ぎたるは及ばざるがごとし。
てことで、
皆さまもお気をつけあそばせ。
おっ! サッポロはいきなりの雨。
現在、雷ゴロゴロ中デあります。