また今年も、桜の開花宣言でTVは大騒ぎしてたよね。
てか、
地球温暖化だの、異常気象だの言われながらも、
いきなり激しい天変地異が無い限り、
暖かくなれば花が咲くわけで。
毎年、よくもまぁ同じような映像を流すなぁ……と、
呆れつつも、平和ボケできる環境って幸せなのかも。
札幌もここんところ、暖かい日が続いていて、
春になってきたなぁって実感。
というか、今年の冬はいつもの冬より暖かかった気がするので、
何かこう……カンカクがおかしい。
Mでさえ違和感たっぷりなんで、
自然に生息している草木や動物なんかは、
どういうカンジ? って、
感想を聞いてみたいところだわ。
それでも、春先の汚い雪もなくなって、
無彩色の世界に色が散らばるのは嬉しい。
札幌の桜の開花はまだだけど、
今年は早く見られそうな……予感。
ところで……、
桜の木の下でジンギスカンはやめてもらいたいし、
酔っぱらいをTVで映さないでほしいものだ。
しずかに咲いて風にふんわりと心地良い香りが漂ってくる……、
ってのが、Mの桜に対するイメージなのに、
毎年恒例の花見騒動で、
酔っぱらいのドンチャン騒ぎとゴミだらけの、ものすごく薄汚い映像が、
頭に定着しちゃって、ホント迷惑だわぁ。
桜を見ながら心を落ち着けて、
静かに自然に融け込みたいたいMデあった。