82歳元ソーリのおじいちゃんがよその国まで出かけて言った。
「戦う覚悟を持たねば」
ナニイッテルノ?
皆が口を揃えて言う。
先ずオマエが戦え。と。
……だよね。
アンタひとりで竹やりでも持って戦えば?
と、Mも思う。
ネット記事を見るとリップサービスとか書かれていた。
リップサービス?
これもまたナニソレ。だわ。
ま、あのひとのいつもの口ぶりだ。
……と、大いに甘やかす。
もうソレやめたら?
深刻だと思うけど。
なぜそう言ったのかを掘り下げるのがアナタたちの仕事なのに、
まともな仕事をしてくれない。
……ま、無理なことだわね。
みんな金、カネ、かねで縛られて何も言えないし、
何も行動できなくなってる。
特に今のメディアは酷い。凄いことになってる。
アメリカに尻尾振って古くなった使えないものを、
言い値で目いっぱい買わされている日本。
その手下に居る人がどこで何を言ったかを
きちんと検証する必要はあるデショ。
てか、
この問題発言を追及すべきは国会だよね。
危ない発言だもの。
国民を危ない目に遭わせようとしてるのよ?
野党与党関係なく追及してよ。
それにしても、
地上波では放送しない事件事故、沢山あるね。
ネットを見ると7月末に中国では北京を守るためにダムを放水して、
近隣の市町村がみんな流されていた。
その後、別な街だけどマグニチュード5以上の地震に見舞われていたし。
今は水が引いてきたみたいだけど、畑は水没して家畜はみんな死んでた。
人災と天災で国の中はケッコウ悲惨のよう。
とはいえ、広い国だからMにはよくわからないけど、
何万人も家や畑を無くしてしまっているようだから、
今後どうなるんだろう? と、よその国ながら心配になる。
というか、明日は我が身。
庶民の生活を全く無視する国は中国だけじゃない。
この国も同じだと思っている。
ただ日本と違うのは、よその国の人には暴動を起こす力がある。
日本の人達は余力が無い。
それでも訴えたい人は一生懸命デモをするけど、
そのデモを横目でみて薄ら笑いをする人がいる。
分断はそういうところでもよくわかるし、
一部のデモはメディアで取り上げることも無い。
何も無かったことにされる。
日本のメディアは何も伝えない。
ネットの中ではジャニー氏の児童性虐待の件や、
自民党の木原誠二氏の妻の元家族の事件のことや、
コレも自民党の不透明な資金を受け取った疑惑の秋元氏のことや、
税金のことを全く分かってない自民女性議員のフランス旅行ことで
やたら盛り上がっているけど、
地上波ではどのくらいの時間を割いて放送しているのかな。
先日見た夕方ニュースでは日大の会見で大賑わいになっていたけど、
騒ぐところが違う気がスル。
北海道のメディアは今でもしつこくススキノ首なし事件を取り上げてる。
警察発表を小出しにして興味を引き付けているけど、
もういいって。
ついでに先日たまたま見た情報番組で
「ママにやさしいカフェ」というタイトルをつけて、
お店の紹介をしていたけど、
そのタイトルってナニ?
番組を作ってる人も演じてる人も、
たぶん見ている人も違和感をあまり感じてない?
子育てはお母さんだけのものじゃないのに。
いちいち放送局にクレームを入れるようなMじゃないけど、
ここでウダウダ書き散らす。
とにかくマスメディアはもう末期だね。
このままお金のかおだけを見て、
長いものに巻かれながら突き進むつもりなら未来は無い。