サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

秋山郷で信濃川シンポジウム

2006年09月30日 09時58分55秒 | 撮影日記
9/30、保育園の運動会が終わって、大急ぎで秋山郷へ移動。

新潟水辺の会主催の「鮭が上がり下りできる千曲川・信濃川シンポジウム」にパネラーとして出席。会場は秋山郷の「萌木の里」。

パネラーなどする身分ではないけど、お世話になっている新潟大学の大熊教授(上写真)に「気楽な会だから、よろしく」と頼まれ「はい!?」と受けてしまった。

なぜ私がパネラーかというと、「信濃川をよみがえらせる会」の事務局長をしていたり、昨年は十日町青年会議所信濃川委員長で「信濃川カヌー川下りツアー」を主催したりと信濃川には縁があるからということらしい。

シンポでは、川下りのビデオを見ていただいた程度でたいした報告や発表もせず、むしろ他のパネラーの学術的な話に感心して、勉強になった。

シンポの趣旨は「水力発電などで、水が減り、横断構造物の多い信濃川に鮭を呼び戻すにはどうしたら良いか?」などを話し合うというもの。

シンポか終わって、おぼろ月がみえる絶景の露天風呂に入り、懇親会。

山里の料理を食べ、皆さんが持ち寄った日本酒を飲みながらの川談議で秋山の夜は更けていったのでした。

保育園運動会

2006年09月30日 09時01分56秒 | ファミリー
9/30、3人の子供が通う保育園の運動会があり、たまには父親らしきことをせねばと参加。

最初の「かけっこ」で長男(写真:上 中央)と次男(写真:中 中央)がそれぞれ一等賞になった。三男(写真:下)は残念ながら一位は逃したが、未満児にしては、ひとりで立派に走っていた。






自分はあまり足が早いほうではなかったので、何だか不思議な気持ち。妻のDNAなのだろうか?

3人も子供がいると、親の出番もいっぱいあり、競技に参加したり、写真撮ったり、ビデオ撮ったりと仕事よりいそがしい。

最近の運動会は、競技が凝っていて、説明を良く聞かないと、とんでもないことになってしまう。
かけっこと、玉入れ、綱引き、二人三脚くらいでいいのにと思うけど…。

3時間の競技が終わり、仲好しの3家族で近所の「おかめ」にて恒例の昼食会。

天気も良く、まあまあ家族サービスもできて、充実の運動会でした。