サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

消防団なべパーティー

2007年11月01日 20時51分01秒 | 撮影日記
10/21、防災訓練が終わり慰労会。

さよなら消防小屋の鍋パーティー。
会場は仁田公民館。


↑公民館の調理場で下ごしらえ。
調理実習みたいで楽しい。


↑手作りのもち巾着。これは美味かった。


↑調理長は佐藤部長。


↑具だくさんで鍋からあふれそう。


↑小海団員が寺泊の海で自ら釣って作った「いかの沖漬け」。


↑なべはキムチ味。
酒はやっぱり地酒松乃井。
沖漬けと松乃井は相性抜群。


↑黙々となべを食べ、酒を飲む。

料理屋での宴会もいいけど、手作りの宴会もいいもんだ。
昔の消防の帳簿を見ると、つまみに「豆腐3丁購入」とか書いてある。
ビールなんか贅沢品で、真夏でも日本酒を飲んでいたようだ。

ワタシが入団した当時も真夏にぬるい日本酒を飲まされたなぁ…。


甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!←1日1回、1クリックお願いします

消防小屋引っ越し&仁田集落防災訓練

2007年11月01日 20時22分28秒 | 撮影日記
10/21日曜日、午前中、仁田の消防小屋改築のため、お引っ越し。

この日は午前に十日町市の防災訓練もあって、ワタシは仕事でそちらの撮影に行かねばならず、引っ越しの手伝いは欠席。
でも、せめて最後の姿だけでも撮っておこうとちょっとだけ小屋に行ってみた。


↑ポンプを運び出す。
新しい小屋ができるまでの、仮の消防小屋は団員の車庫。


↑小屋の2階。毎月の点検が終わるとここで一杯やるのが楽しい。

内壁に断熱材を入れて、ログ調に木の壁を貼ったり、みんなでリフォームした。
笑いの絶えない居心地の良い場所だった。
捨てられそうになった冷蔵庫やファンヒーターもここでは大活躍。


↑小屋の前で最後の記念撮影。
看板がまだ川西町のまま。
新しい小屋は十日町市消防団…になるのだろう。

17年通った小屋が壊されるのはやっぱりさみしい。
次の小屋はグッと小さくなる予定。
憩いの場所もないかも…。

十日町市の防災訓練撮影が終わり、消防団に合流。
午後からは神社の境内で地元仁田集落の防災訓練。

「NPOぼうさい」の尾身さんから消化器による消火訓練のレクチャーを受けた


↑消化器をワタシに向けて説明する尾身さん。


↑まずはオトコしょから消火訓練。


↑つづいてオンナしょが挑戦。

消化器には使用期限があります。
災害はいつ起こるかわかりません。
みなさん、ご自宅の消化器の期限を確かめ、詰め替えするか、新しい物に買い換えましょう。

甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!←1日1回、1クリックお願いします