3月20日
今年はもうお花見日よりだなんて話題が出ている。
さすが、我が家の前の公園は蕾が堅い。
今日は若い友人からのお誘いで10時過ぎに市電に乗った。
いつもの時間帯と違って高齢者よりヤングミセスが多かった。
電車の中で、優先座席に座っていた人が「どうぞ・・」と乳飲み子を抱いていたヤングママに席を譲った。 一駅を過ぎた頃杖をついた人が乗ってきた。 サットヤングママが「どうぞ・・」とその人に譲った。彼女はチョット離れた場所でたっていた、二駅ぐらい過ぎた頃その前に座っていた若者が席を譲った。ヤングママはチョット戸惑った感じで礼をいって腰掛けた。・・・そして、次の駅で下車した。
その展開を見ていた年寄り・・(私)?? 善行した人・・それを受ける人・・なんか、とっても楽しいような、迷惑だったかな??? なんて年寄りの「いらぬお節介」…・・アハハ・・笑い・・
でも、気持ちの良い寸劇だった。
今年はもうお花見日よりだなんて話題が出ている。
さすが、我が家の前の公園は蕾が堅い。
今日は若い友人からのお誘いで10時過ぎに市電に乗った。
いつもの時間帯と違って高齢者よりヤングミセスが多かった。
電車の中で、優先座席に座っていた人が「どうぞ・・」と乳飲み子を抱いていたヤングママに席を譲った。 一駅を過ぎた頃杖をついた人が乗ってきた。 サットヤングママが「どうぞ・・」とその人に譲った。彼女はチョット離れた場所でたっていた、二駅ぐらい過ぎた頃その前に座っていた若者が席を譲った。ヤングママはチョット戸惑った感じで礼をいって腰掛けた。・・・そして、次の駅で下車した。
その展開を見ていた年寄り・・(私)?? 善行した人・・それを受ける人・・なんか、とっても楽しいような、迷惑だったかな??? なんて年寄りの「いらぬお節介」…・・アハハ・・笑い・・
でも、気持ちの良い寸劇だった。