バーバの極楽トンボ

さー傘壽を超えた・・今からももうひと飛び

興奮した祇園祭

2010-07-25 14:46:13 | トンボの旅日記
7月27日 たり
昨日も今日も猛烈な暑さ・・クーラーの軒いてる部屋からでたくない症候群にかかってしまった。

先日、ご無沙汰している京都のSEさんのお見舞いにと思い立って上京した。  偶然にもその日が祇園祭・・・テレビでは見ることはあったが実物は初めてだ。
最大イベントの鉾の巡行はすんでしまっていたがそれぞれの鉾が夕方の祭事までの待ち時間まで帰っていく幾つかの鉾に出会うことが出来た。
   
    
長刀鉾・・月鉾・・鶏鉾・・カン鉾など、天を突くようなような大きな鉾だ。

どの鉾も囃子方の「コンコンチンチン・コンチキチキ・・」の祭囃子に囃し立てられ、大勢の人垣に右往左往と四条通をながしていく。・・
  
  
さすが日本の三大祭りの一つだ。 
見物客も和服姿の人が多く、古の昔から続いている古都ならの風景であった。 
 


日曜美術館

2010-07-12 09:23:48 | トンボの徒然ダイアリー
7月12日 たりたり

気象情報では今週はずーと雨と予報していた。
朝からムシムシとしている。

久しぶりにテレビの「日曜美術館」をみた。
最近はあまりテレビを見ることもなかったが、・・・


スペインの画家ベラスケスであった。
名前だけは何となく記憶にあったが何も浮かんでこない。

16世紀に宮廷画家として活躍した画家である。

ボンヤリ見ていくうちにベラスケスの絵に引き込まれていった。
難しいことは苦手な私だが、この「道化師・・・」王子の遊び相手としていた小人の道化師、画かれている顔の表情・・・特に「目」・・
            
喜怒哀楽を閉じこめているのに、鋭い眼光を感じる様におもえた。

ゲストとして同席していた早稲田大学教授「大高保二郎氏」の解説もあって思いこみからの感覚ではあるが・・・
ベラスケス自身、ユダヤ教からカトリックに改宗し、(16,7世紀のスペインの宗教に対する差別があった)それを偽って宮廷画家になり、ましてや、国王から最高の貴族として認められたとゆう事実があったようだ。

今の世の中理想だけでは生きていけない・・・(勿論いつの時代もだが・・) ただ賑々しい鎧甲を身につけて生きなければならないのは・・

人は大なり小なり鎧は付けている・・でも、出来るだけ軽い物でありたい。
と言ってすぐ風に吹き飛ばされるような鎧でも困る・・・せめて、美しい紙子であって欲しい。


皿山のおさん狐

2010-07-09 09:43:45 | トンボの徒然ダイアリー
7月8日たりたり。
昨日に比べて北風が吹いて涼しい朝を迎えた。

参議院選を迎えて連日街頭演説で賑わっている。

近頃は長時間パソコンの前に座っているのもなんとなく苦痛?になったようなきがす  る・・・  ただのずぼらだと思うけど・・・

レストランでの楽しいランチを済ませて皿山の公園を歩いていると広島の民話に出てくる「おさん狐」の所に出た。
            
むかしこの皿山におさん狐ちゅう狐がおったんじゃげな・・
この狐はの、毎日この皿山に来る人を騙しては遊んどったんじげな・・
そうしよる時にの、四国から「十兵衛タヌキ」ちぅもんが来たんじゃげな・・・
ほいでの、どっちが化かし上手か競争することになったんじゃげな・・
ほしたらの、十兵衛タヌキが大きな大木に化けて「どうじゃ、吃驚したじゃロー」とゆうたんじゃげな・・・
それを見ておさん狐は「なんじゃ・・・そんなもん・・・」とゆうての大勢の供を連れた大名行列に化けて「お殿様のお通りじゃ・・下におろう・・下におろう・・」ゆうて行ったんじゃげな・・
ほしたらの、それを見て四国の十兵衛タヌキは「ありゃーたまげた・・・」ゆうてとんで四国に帰ったんじゃげな・・・

私たち昭和一桁生まれれには、「げなげな話は嘘じゃげな」といって子供達で遊んだ記憶がある。

今では広島の方言も変わってきているが・・・懐かしい民話だ
 
それから私たちはぼけ封じの神社にシッカリお願いして気象台に向かった。  

 

山の中の小さなレストラン

2010-07-04 10:03:21 | トンボの徒然ダイアリー
7月4日たりたり

今朝もムシムシとしている。  微かながら北から風が入るので凌ぎやすい。

先日姉と久しぶりに叔母の墓参りをした。  ここは寺町にあるお寺で墓地は毎日墓守さんが掃除をされているのだろう 枯れた花もなく打ち水されていた。
二人で神妙に墓前に平素のご無沙汰を詫びて合掌した。

丁度昼食時間にもなり久しぶりに市内の南にある江波山のレストランで食事をすることにした。
二年ほど前そこが気に入って何度か友人知人と訪れたレストランだ。
            
このレストランは街中から少し外れいる場所にもかかわらず店内は8割方女性客で埋まっている。
フリーで訪れた私たちだったが、窓際のテーブルに案内された。

暫くしてオーナーが来て「お久しぶりです I様、お変わり御座いませんでしたか?・・本日は遠い所お出でくださって有り難う御座います。」の挨拶から二年間の四方山話も気持ちよくくつろいだ気分で料理の運ばれてくるまでの時間を持った。
    
料理は何時も通りのランチコースであったが、樹木の間から見る景色はマンションの窓から見る景色と違って心豊かに感じる。

私も接客業に携わっている一人として、お客様に対する心遣いの大切さを思った。

名前を呼ばれた時のその人の反応・・・、長い間の空白にもかかわらず極、自然に話題に入っていける親しみ・・・

積み重なっての自然の接客技・・・なかなか短時間で収得出来るものではないが・・・立派なものである。

私たちは一時間半ほどのランチタイムを過ごし、オーナーの声に送られて

新緑の色濃い公園に向かった。       



7月になった

2010-07-02 11:29:15 | 原爆孤老のつぶやき・・
7月2日 たり

今日も蒸し暑くて朝からシャワーを使かってしまった。
東、北にしか窓のない我が家、南、西の風向きだと全く風は入ってこない。  
先日意を決して一万歩を目指して朝から家を出た。
マンションの玄関から北東を目指して第一歩を進めた。
何時も歩き慣れている路とはいえ、一万歩に決心した上は力が入る。
丁度五千歩近くで平和公園の一角に出た。
些か草臥れて石のベンチにドッコイショと座り込んでしまった。
   
ここでは平和の鳥、鳩と雀が仲良く餌を食べている。

この公園には幾つかの石灯籠が立ててある。
その一つ「春日神社仕様とか・・・
これも、平和を願ってなのだろう

あの被爆の日もあと一ヶ月だ・・・

今年は私も傘壽に後一歩・・・天候が不順でなのか、ことのほか応えるようだ。

それはそれとして、自分なりに元気でいたいものだ。

暫く休んで御神輿を上げ後半分の距離をクリヤーしようと出発した。
途中デパートで歩数を稼ぎ草臥れたので電車に乗ろうかなと携帯を見たら、まだ7030歩だ・・・後3000歩とティータイムをとって自宅まで歩いた。

帰宅後 携帯でそのデーター調べてみた。
     歩数    9345歩
  消費カロリー   45キロカロリー
  脂肪燃焼量    12グラム
   歩行距離     4,9キロメートル

と出た。・・・\(・o・)/ワア!

なかなかのもんだなーと思ったが・・・とても毎日なんてムリムリ
暫く休憩となっている。

まっ ノンビリ無理せず歩くことにしよう。