団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の51年21 靴

2016-02-21 16:31:16 | 日記
私の靴は妻任せで松戸にある伊勢丹で私のサイズに合わせて買って来てくれる、私が良く歩くのと、扱いが荒くて自分で手入れなどしないから良く痛むらしい(ここまでは無責任である、靴とはそう言う物だとも思って履いてる)
今日の午後、私がいつものように一人で身支度していたら「散歩?」「ウン・・行く?」で玄関へ先に靴を履いてたら「お父さんの靴の先、靴墨塗ったからね」靴履きながら「アッそう、ウ~ン代わり映えしないな~・・」いけね~言ってはいけないセリフ・・内心シマッタ!と思いながら、さり気なく外へ・・妻は黙って付いて来る常盤平駅で妻が「八柱の方へ行かない?」私「ウン」素直である・・靴の事より最近、私は腰が重いのである、姿勢を良くして歩くのが良いと思って速足で妻の先を行く、線路越しに見える森のホールの駐車場、今日はガランとしてる、「何も予定無いんだね」妻「森のホールは音響効果が悪いそうよ、最近は市川の方へ音楽関係は行っちゃうらしい」・・・帰宅して互いの携帯歩数計、何故か二人の歩数が違っている、歩幅の設定かな、私はポケットに妻が腰に付けてる為か良く解らんが・・本日の歩数6428歩・・常盤平団地曇りのち晴れ、風邪やや強し4時半フォイルの前編を見て、9時からの後編に備える、夕食は何時ものラーメン21へ休日のパターンでもある。




常盤平団地の51年20 お母さん有難う

2016-02-20 18:17:43 | 日記
妻78歳私はいつも「お母さん」と呼ぶ、妻は私を「お父さん」と呼ぶ、二人暮らし長いのに・・夢の中で我が母の事を思い出す、亡くなったのは83歳(父は65歳若死にである)子供の頃、いつも「かあちゃん」と呼んでた、何時から「かあさん」と呼ぶようになったか覚えてないが、「・・チャン」が「・・さん」と呼ぶのに大変苦労?した記憶が有る、恥ずかしくって、面と向かって母に「かあさん」と言えないのである。外で他人に「ははが」「母が」と言うようになって中学校後半の頃だったか「母さん」と言い出したような気がする「かあさん」と言い出して恥ずかしかった記憶も無いのであるが。高校生になってアメ横のお菓子屋さんに冬休みにアルバイトをしたが、最初は「どうも有難うございました」が出てこない、恥ずかしいのである・・でも初めてのアルバイト、勉強とは違う社会で仕事をするのだからと勇気を出して大声で初めてのお客さんに「有難うございました!」の一言スッキリした、お客さんは沢山いて皆おせんべい、駄菓子(当時は立派な菓子である)を買ってくれるので、それからは「有難うございました!」の連発連発・・・昔は純情な少年だったのだな~・・・今は妻に心の中で「有難う」と思っている心算ですが?

常盤平団地の51年19春一番

2016-02-18 18:28:30 | 日記
2月13日春一番が今回予報通り吹いた(気象庁何時も後に吹いたと言うようだが)次の日の団地の風景余り変わったことも無いが・・14日強風の後雨上がりの団地内を散歩・・この時期常盤平桜並木の植え替えが進んでいるようだ、でも太くなりすぎた樹を次々人の背丈位に切って、さて如何するのだろうか、掘り起こして穴の土を入れ替え苗木を植える作業は大変みたい、松戸市も財政難と聞いてるし・・帰り道団地内の杉林、雨上がりに木漏れ日が差して、地面から杉の葉の良い匂い、深呼吸一番、歩き疲れた体に、癒しの一瞬でした・・・スギ花粉が飛ぶのはもう少し春が進んでからでしょうか・・

14年の桜まつり、


今年はチョッと淋しい

優しい匂いがいっぱいでした、常盤平団地は自然をあちこち残して建てられてます。



常盤平団地の50年19 白子町直売所

2016-02-17 11:35:41 | 日記
16日白子町に、白子はテニスを町おこしにホテルが沢山、皆10階建て位のの立派なホテルで展望風呂付のホテルも多い、町が空いてる農地を利用して、コートを作らせホテルを建てさせて此処だけにホテルが集中してます、中学から高校、大学まで学生さんが合宿して、大きな大会も企画され町内の大小全ホテルの皆さんが協力して開かれます。さて直売所はテニス村から3kmくらい離れた農協に隣接された、こじんまりとした建物です。それでも1年程前にリニューアルしてます。当地は玉ねぎが特産で玉ねぎワインも有りますが、実を言うと玉ねぎワインはホテルに皆置いてますが味はチョッと?癖が強い?その他地場の野菜が中心で近隣農家の方が店の人と相談してる姿も良く見かけます。私も車で群馬県、埼玉県、茨城県と道の駅は寄るのですが、農協さんの直売所は中々大変のようです。何時も寄る板倉町(群馬県、埼玉県?)の農協直売所は先日閉めてしまいました。午後2時に半額になる豚カツとか妻の好きな群馬県特産イモフライも残念ながら買えません(私がそんな買い物していたから、もっとお野菜や他県の農協の野菜果物も買ってあげればと後悔もしてます、尤も家は家族二人だけなので)館林に大きな道の駅が出来たせいかも・・



九十九里の隣町海に近いので背黒イワシ、ハマグリ等も売ってます。


葉付きの大根は妻がアッと言う間に、葉と大根が別々に、菜花の有ったのですが・・・

直売所に置いて有ったパンフレットは英語、・・韓国語、中国語同じ内容で各15ページの立派過ぎる~?(チョッと無駄使い?)


河津桜も丁度見ごろ、とても本場には及びませんが町が長い目で白子町を盛り立てようと努力しているようです。



常盤平団地の51年18 ヨーグルトの爆買い?

2016-02-13 11:22:55 | 日記
千代田線南柏駅の近くに倉庫兼事務所のマンションが有る、歩道橋を渡ればカスミスーパー、歩数計を気にしてあちこち歩いてからチョッと寄って見た、食いしん坊の私、明日土曜日なので揚げ物一つ買って店内ぶらぶらマイバックをポケットから取り出し、おもむろにセルフレジへ・・何とレジ4か所に順番待ちの長蛇の列10人位が待っている、買い物籠の中身は揚げ物一つ呆然・・・そうだ毎週金曜日はヨーグルト全品3割引きセールの日、何時もの売り場にヨーグルトが山積みされて、客が買い物籠にそれを次々入れてヨーグルトで殆ど一杯の人もいる、矢張り沢山買うのは女の人が多いようだ、従業員がせっせと新しい商品を補充している、ヨーグルトは賞味期限が比較的に長いせいも有るのだろう・・何時も我が家では妻が西友や生協で低脂肪の大きなヨーグルトを買って来る(名前も関心ないので思い出せない)ので普段は滅多にヨーグルトは買わない自分である・・・私も列に並ぶのは止めて再度ヨーグルトの売り場に戻り「そうだ、たまにはフルーツの入った奴も食べたい、小岩井の濃厚な奴もいいな~と思わずあれこれ手が出てしまった。ヨーグルトが入った籠を持って再びレジの列に並ぶ、見ると籠の隅の方に串揚げ2本のパックが小さく見える・・・意外に早くレジを通る、レシートに金額120円の串揚げ含み776円(3割引き価格)帰って妻が一言「ヨーグルトは沢山有るのに・・」又男の買い物をしてしまったようだ・・・満足・後悔 ・・でもフルーツ入りのヨーグルト、甘かった、旨かった・・当分美味しいヨーグルトに夕食後の楽しみが・・・