明日29日は、さんさん山城の1周年まつりです。
「さんさん山城」と聞いてもピンとこない方が多いと思います。このブログでも時々登場する「難聴乳幼児サポートセンター」もあるところですし、成人聴覚障害者向けのデイサービスを展開しているところでもあります。場所は、京田辺市内、田辺警察署の南隣です。
毎年、山城地域全市町村に、「ネットワーク委員会」として各種要望を出している課題にも関連しています。今、精華町議会でも担当の民生環境委員会で審議が進められています。審議に関わる方も、一度どんなところか、何を目指しているのかのぞいてもたいたいものです。
なお、1周年は11時から始まります。多数のご参加を期待します。
「さんさん山城」と聞いてもピンとこない方が多いと思います。このブログでも時々登場する「難聴乳幼児サポートセンター」もあるところですし、成人聴覚障害者向けのデイサービスを展開しているところでもあります。場所は、京田辺市内、田辺警察署の南隣です。
毎年、山城地域全市町村に、「ネットワーク委員会」として各種要望を出している課題にも関連しています。今、精華町議会でも担当の民生環境委員会で審議が進められています。審議に関わる方も、一度どんなところか、何を目指しているのかのぞいてもたいたいものです。
なお、1周年は11時から始まります。多数のご参加を期待します。