ハクウンラン(白雲蘭)・・・ラン科
昨年、発見した場所ですが今年も咲いてくれて良かった。・・少し訪問が早かったかも知れない
エゾスズラン(蝦夷鈴蘭)ラン科
この株が後日訪問した時には食べられていました。
コイチヨウラン(小一葉蘭)・・・ラン科
他に咲く場所は知っていたけど、違う場所を教えて頂いたので確認に行きました。
20株くらいは住んでいたと思うけど詳しく探せばもっとあるかもです。
ヒメミヤマウズラ(姫深山鶉)・・・ラン科
この植物も新たに教えて頂いたので確認に行きました。
ベニシュスラン(紅繻子蘭)・・・ラン科
杉の葉がいっぱい落ちている所に住んでいます。住まいがイメージと違います。
ベニシュスランとヤクシマヒメアリドオシラン
ヤクシマヒメアリドオシラン(屋久島姫蟻通し蘭)・・・ラン科
違う角度から見た宝永山