久しぶりに記事を載せます。<m(__)m>
インスタも、やっているせいかブログが少々面倒になって来ているんですよね。
掲載回数は減るかもしれませんが、まだ継続して行く予定でいます。
ヒマラヤザクラ・・・バラ科
ソシンロウバイ(素心蝋梅)・・・ロウバイ科
寒い時期に咲く植物ですが、今年は特に早く咲き始めた気がします。
このくらいの開花でも周りに良い香りが漂っていました。
↓ この果実は早めに撮ったもので今では黒く乾燥した果実になっています。
サネカズラ( 実葛 )・・・マツブサ科
ヤブコウジ(藪柑子・薮柑子 )・・・サクラソウ科
フユイチゴ(冬苺)・・・バラ科
ツワブキ(石蕗)・・・キク科
タカサゴユリ(高砂百合)の花柄・・・ユリ科
クヌギ(櫟・椚 )・・・ブナ科
キンギョバツバキ(錦魚葉椿・金魚葉椿)・・・ツバキ科
葉の先が裂けています。・・・園芸種
ヒメジョオン(姫女菀 )・・・キク科
この寒い時期にしっかり咲いていました。
この所、晴れの日が多いですね。
リュウノウギク(竜脳菊) ・・・キク科
花弁に少しピンク色が見えています。・・こんな花弁もあるんですね。
タカノツメ(鷹の爪)・・・ウコギ科
キミズ(木みず)・・・イラクサ科
ウバメガシ(姥目樫)・・・ブナ科
タイミンタチバナ(大明橘 )・・・サクラソウ科
ツヅラフジ(葛藤) オオツヅラフジ・・・ツヅラフジ科
咲いている花が少なくなりました。
体力維持を兼ねて里山を歩いていますが、ついでと言っては何ですが苦手なシダ植物も見たりしています。
里山から見た富士山
眼下に見えるのは静岡市街
里山から見た駿河湾、遠くに見えるのは伊豆半島、駿河湾の潮目が興味を惹きます。
ヤブコウジ(藪柑子)・・・サクラソウ科
マンリョウ(万両)・・・サクラソウ科
ハダカホオズキ(裸酸漿)・・・ナス科
フウトウカズラ(風藤葛)・・・コショウ科
常緑性ツル植物で木の仲間です。コショウ科では有るけどコショウの代替品にはなりません。
ヒサカキ(姫榊)・・・モッコク科 雌雄異株
この時季に何とも、たくさんの黒い果実を生らせています。
モズ(百舌鳥)
この近辺を縄張りとしている百舌鳥、スマホで無理をして撮ったのでボケました。
スズカカンアオイ(鈴鹿寒葵)・・・ウマノスズクサ科
緑花ぽいです。
ヒオウギ(檜扇)の実(ぬばたま)・・・アヤメ科
ツワブキ(石蕗)・・・キク科
公園に咲いていたので植栽だと思います。
ムベ(郁子)・・・アケビ科
ムベはアケビのように果実が割れません。
ジャノヒゲ(蛇の髭)・・・クサスギカズラ科
葉を掻き分けると綺麗な果実が飛び出して来ました。
この実の皮を剥くと白い果実になり、コンクリートなどにぶつけるとスーパーボールのように跳ねます。
チャボホトトギス(矮鶏杜鵑草)・・・ユリ科
他の所では葉も消滅していました。・・・今年は花を見損ねてしまいました。
ミゾコウジュ(溝香需)のロゼット・・・シソ科
静岡県では準絶滅危惧種(NT)です。