季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

隣の県にも行って見た

2024年03月30日 | 印象に残った花

 

今回は地元の里山と少し足を延ばして隣の県に行って来ました。

相変わらずの勇み足で今から開花したり、最盛期にあと少しの所だったりでした。

でも、楽しめたから良いかな!

 

地元の山奥の河原に咲いている柳、春を強く感じます。

 


コシノコバイモ(越野小貝母)・・・ユリ科  隣の県です。

 

 


ダンコウバイ(檀香梅)・・・クスノキ科  隣の県です。

この時期の黄色い花は目立ちます。

 

 


ハヤザキヒョウタンボク(早咲瓢箪木)・・・スイカズラ科  隣の県です。

初見の花でした。

 

 


フサザクラ(房桜)・・・フサザクラ科

終盤で何とか撮る事が出来ました。

 


ヤシャブシ(夜叉五倍子)・・・カバノキ科

 


アセビ(馬酔木)・・・ツツジ科

贅沢は言えないけど、もう少し白だと良いのだけどな~ 好みの問題だね(^^ゞ

 

 


モミジイチゴ(紅葉苺)・・・バラ科

 


ニガイチゴ(苦苺)・・・バラ科

 


ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)・・・シュロソウ科  隣の県です。

幼い葉です。

 


バイカオウレン(梅花黄連)・・・キンポウゲ科

ほとんど固い蕾、これがあと少しで開花

 

 

 


里山散策を気ままに

2024年03月27日 | 山野草、花、その他

 

ショウジョウバカマ(猩猩袴)・・・シュロソウ科

保護された群生地です。

 

白花と言いたかったけど少しピンクが混ざる。(^^ゞ

 

 


カタクリ(片栗)・・・ユリ科

保護された群生地です。

 


キブシ(五倍子)・・・キブシ科

凄い花数で、暖簾のようにも見えました。

 

 


オオアリドオシ(大蟻通し)・・・アカネ科

棘が葉の半分ほどの長さ、葉もアリドオシより大きい気がします。

 


ヤマツツジ(山躑躅)・・・ツツジ科

この木だけ開花していました。・・・それにしても早い!

 


アケビ(木通)・・・アケビ科

他の場所でも咲いて来ていますね。

 


タンポポ(蒲公英)・・・キク科

在来種

 

 


里山散策・色々な場所へ

2024年03月25日 | 印象に残った花

 

 

アツバスミレ(厚葉菫)・・・スミレ科

太平洋側の海に近い場所に咲きます。・・・スミレの海岸型で葉が厚いです。

 

 

 


ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)・・・ケシ科

もう終わっていると思ったら、たくさん咲いていました。(^^ゞ

 


キランソウ(金瘡小草)・・・シソ科

タチキランソウをこの頃、見かけなくなりました。

 


ニオイタチツボスミレ(匂い立坪菫)・・・スミレ科

 


マツバウンラン(松葉海蘭)・・・オオバコ科

咲き始めていました。

 


スルガテンナンショウ(駿河天南星)・・・サトイモ科

付属体の先端がグー、チョキ、パーのグー形

 


ウラシマソウ(浦島草)・・・サトイモ科

咲き始めました。

 


ヤマルリソウ(山瑠璃草)・・・ムラサキ科

咲き始めです。

 

 

 


地元の里山にスミレを探しに

2024年03月23日 | 印象に残った花

 

地元の里山にスミレが咲き始めて来たと言う情報が入ったので、天気が崩れる前に訪問して来ました。

 

エイザンスミレ(叡山菫)・・・スミレ科

どのような花にも個体差はあるけど、エイザンスミレの花色も色々ありますね。・・色の良い個体を撮りました。(^^ゞ

 

 


オトメスミレ(乙女菫)・・・スミレ科

タチツボスミレの白色の花で距が薄いピンク色

 


オカスミレ(丘菫)・・・スミレ科

アカネ菫の茎に毛がないもの・・・毛と言うよりも、むく毛見たい

 


キスミレ(黄菫)・・・スミレ科

4回も訪問してしまいました。・・・この頃は多くの方が訪問しています。

 


コスミレ(小菫)・・・スミレ科

どう言う訳か草丈が短かった。

 


タチツボスミレ(立坪菫)・・・スミレ科

日本で1番多いスミレでしょうか?・・花色も色々

 


フモトスミレ(麓菫)・・・スミレ科

葉に斑の入ったものもあります。

 

 


ヒメスミレ(姫菫)・・・スミレ科

 

 


気ままに里山散策

2024年03月21日 | 印象に残った花

 

 

カイコバイモ(甲斐小貝母)・・・ユリ科

今年から、この個体群を調査、監視を行っています。3月19日現在、開花株は1株、蕾8株 幼い葉を100以上確認しました。

開花するのは、これからですが自生地をご存じの方は慎重に一足一足歩んで頂きたいと思います。

盗掘などをすると思いのほか重い罪になります。懲役1年以下、罰金50万以下と記されています。

花好きの方は見たい撮りたいと思う気持ちは自然ですが気持ち良く、後世に貴重は花を残せて行けるようにしたいですね。

写真のほぼ中央に開花株と蕾の株、・・幼い葉がたくさん。

 


ユリワサビ(百合山葵)・・・アブラナ科

 

 


ミヤマハコベ(深山繁縷)・・・ナデシコ科

 

 


コブシ(辛夷)・・・モクレン科

 

 


アブラチャン(油瀝青)・・・クスノキ科

 

 


ヤマブキ(山吹)・・・バラ科

自分の知っている場所では1番早く咲きます。

 

 


コスミレ(小菫)・・・スミレ科

1番状態の良い花を撮りました。・・・ここでは、もう終盤でした。

 


ツボスミレ(坪菫)ニョイスミレ(如意菫)・・・スミレ科

林道脇に自生していましたが道路整備で1/10くらいに減ってしまいましたが今元気に復活しています。