季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

里山だけどチョット遠出

2022年08月06日 | 菌従属栄養植物

 

 

連続で2日遠出をして来ました。

流石に疲れたけど見た事のない植物を見る事が出来て疲れも吹っ飛びました。

 

ヒメノヤガラ(姫の矢柄)・・・ラン科

初見の(花)植物でした。菌従属栄養植物・腐生蘭・腐生植物

 

 

 


 

ナチシダ(那智羊歯)・・・イノモトソウ科

図鑑では見た事があるけど実物は初見です。・・・シカの忌避植物、成長すると、葉が五角形の様に広がる大型のシダ

 

 

 


 

オオバノハチジョウシダ(大葉の八丈羊歯)・・・イノモトソウ科

このシダも大型です。

 

 


 

コンテリクラマゴケ(紺照蔵馬苔)・・・イワヒバ科

時々、山中で見掛けるけど一般的に見るシダの色と違います。・・・紺照だね。

中国原産の帰化植物

 


 

キツネノカミソリ(狐の剃刀)・・・ヒガンバナ科

 

 

★天気が安定しそうなので出掛けて来ます。(^^ゞ

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2022-08-06 22:21:45
こんばんは~♪

ヒメノヤガラは帰省した時に会ったことがありますが、小さな花が健気に咲きますよね~。
花付のいい株があるのですね。
キツネノカミソリももう咲き出したのですね。
この花はちょっと妖しくて大好きです。
どうぞ気を付けてお出かけを(^-^)
返信する
Unknown (man)
2022-08-11 21:23:22
ひとえさん、こんばんは~
少し前に帰っていたのですが撮った
写真の編集や疲れもあり横着してました。
ヒメノヤガラは初見の花でした。
静岡県には少ないようです。
知られていないだけかも知れませんが・・
キツネノカミソリが綺麗に咲いていましたが
オオキツネノカミソリは終盤で今年は
諦めました。
返信する

コメントを投稿