ダイモンジソウ(大文字草)・・・ユキノシタ科
リュウノウギク(竜脳菊)・・・キク科
早いな~と思ったので葉を千切り匂いを嗅いでみたら確かにリュウノウギクの匂いがした。
ブナ(山毛欅)橅の果実・・・ブナ科
ここまでは富士山
シラヒゲソウ(白髭草)・・・ニシキギ科
オトコエシ(男郎花)・・・スイカズラ科
ツルグミ(蔓茱萸)の果実・・・グミ科
サンショウ(山椒)・・・ミカン科
物凄い果実の数でした。
ツユクサ(露草)・・・ツユクサ科
マルバツユクサ(丸葉露草)・・・ツユクサ科
帰化植物、今、とても数を増やしています。・・花はツユクサより小さく葉が丸く大きい
タマスダレ(玉簾)・・・ヒガンバナ科
畑や道端に生えています。
岩場に咲くダイモンジソウも素敵ですね~♪
樹木の着生と両方味わえるmanさんはいいな!
シラヒゲソウ、そちらは多いのでしょうか?
わたしは近場には住んでいないのでなかなか会えません。
モジャモジャの花びらが可愛いですね。
マルバツユクサはこちらでもどんどん増えています。ツユクサよりもユーモラスな顔をしていますね。
ダイモンジソウ、岩場に咲くダイモンジソウも素敵ですね。
今度は水が滴る場所を見に行きたいです。
シラヒゲソウは1ヶ所しか知りませんが群生しています。今年はタイミングを逸してしまいました。
マルバツユクサは本当に増えていますね~