ツリフネソウ(釣船草) ツリフネソウ科
どうやらツリフネソウには色々な花色がありそうです。
下の写真も、その一つと思います。
薄いピンク色
葉の下に隠れている訳でも無いし特別小さくもないですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コシオガマ(小塩竈) ハマウツボ科
道路沿いなどに生えたりすると刈られて小さな株が多いのですが
ここ富士山のコシオガマ伸び伸びしており、大きな(50cm)草丈でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴) タデ科
湿気の多い所がすきなようです。・・葉は茎を抱きます。
鋭く曲がった棘もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハナタデ(花蓼 ) タデ科
イヌタデに似ていますがイヌタデは陽の当たる場所が好き
ハナタデは半日陰が好きなようです。花序も疎らですね。
葉の先は尾状に尖ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミズタマソウ(水玉草) アカバナ科
最初ウシタキソウと思いました。
ウシタキソウは茎の節に赤味がないそうです。