季節毎に花を訪ねて

地元の里山や富士山麓に出掛ける事が多いです。

蘭2種(エビネ・ハルザキヤツシロラン)

2021年05月06日 | 

 

ヤブエビネ(藪海老根)・・・ラン科

エビネの一品種で、萼片と側花弁が緑色で唇弁が白色の品種です。見慣れたエビネより清楚な感じがしました。

ミドリエビネと呼ばれる事もあるそう。

(5月4日観察)

↑ のヤブエビネとは違う里山です。(5月6日観察)

 

エビネ(海老根)。。ジエビネとも呼ばれます。(5月4日観察)

↑ の里山とは違います。(5月6日観察)

 

距離があったのでコンデジ望遠で撮りました。・・花色もそれぞれ個性があります。

↓ チョッと変わったエビネ? どなたかが植えたのかな~?

↓ 里山に他の山から移して植えてあります。(植栽)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ハルザキヤツシロラン(春咲八代蘭)・・・ラン科(菌従属栄養植物・腐生蘭)

薄暗い常緑広葉樹林(竹藪もありました)の中に咲いていますが落ち葉や枯れ枝に同化していて、とても見付け難い

今年、この自生地に2度行きましたが1度目は30~40株くらい自生していて凄いと思いましたが

2度目に行った時は更に株数が増えていて数えきれませんでした、・・100株以上

自分で踏み荒らすのが心配で早々に撤収しました。

 

 

5月5日・・そろそろ花期の終盤です。

 

☆ 富士山方面にそろそろ出かけたくなりました。

日帰りでは集中的に見る事が出来ないので暫く車中泊です。3~4日ブログを休みます。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとえ)
2021-05-06 23:34:11
こんばんは~♪

この緑の気品のあるエビネがヤブエビネとはいかにと言いたくなるほどに、爽やかな花姿ですね!
一目で気に入りました。
いつかこの花に会いた~~~い!!
またいい場所に住んでいるのですね。
他のエビネの大群生も見事です。
微妙に萼片も唇弁の色も違うのですね。うっとりと見せて頂きました。
ハルザキヤツシロラン、100株ですか、これまたすご~い!獣の咆哮ですね。
富士山にお出かけですか、気を付けて行ってらっしゃいね!
返信する
Unknown (man)
2021-05-07 21:24:27
ひとえさん、こんばんは~

ヤブエビネ、地味ですが何故か心惹かれています。
今の所、2ヶ所だけ住んでいる所を知っています。
住んでいるのは基本的には杉林のなかです。

ハルザキヤツシロランが凄かったです。
自分でもびっくりでした。
他の場所にも有ったので、この里は宝庫ですね。
・・・では出かけて来ます。
返信する

コメントを投稿