放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

うどん蔵十 - Halloween Night -

2012年11月08日 | 大阪府大阪市(きつねうどん・おじやうどん・関西讃岐・小田巻蒸し)

夜間営業の開店直前、私はお店の前に立っていました。

大きくなったモンちゃんをしみじみと見き・・・。

ほんま、大きくなったなぁ!!(@_@;)

5月頃のモンちゃんからは、想像できない大きさやね!^m^

12月になったら、モンちゃんの成長記録をアップしますね!!(^_^)v

モンちゃんに挨拶を済ませたあと、お店前のメニューボードに注目!!

そう・・・今回の目的は↓↓こいつだ・・・フフフ (^_^)

「7つのハロウィン探し」・・・・(注:このイベントはすでに終了しています

店内のどこかに貼られている、ハロウィン用のイラストシール7つを探し当てるイベントです。

すべて探し当てた人には、ご褒美も・・・(*^^)v

17時・・・お店の扉が開く・・・・。

おりゃー!!!\(-o-)/

この店内のどこかにある!!!(((゜ロ゜ )( ゜ロ゜)))

注文もせずに探し始めてやったぜ!!(^^♪

他にお客さんがいなかったからね!!(^_^)v

5つぐらいまでは何とか見つけたものの、この後がどうしてもわからない!(>_<)

何気に大将の方を見て、目をウルウルさせてみたものの、(@_@。

「だめですよtatiさん。 tatiさんにヒントを教えると、フェアじゃないですからね(笑)」と大将・・・。

おーし!!上等だぁぁああ!!!ぜってぇー見つけてやるぅ!!!\(~o~)/

しかし残り2つという所で、なかなか見つけられない・・・。

そうこうしているうちにお客さんが来店されたので、いったん着席。

着席しながらも、店内をキョロキョロ・・・ (((゜ロ゜ )( ゜ロ゜)))

その様子を見ている大将は、厨房から高笑い!! ちっ・・・(;一_一)

とりあえず食べよう・・・腹が減っては戦はできぬ・・・。

↓↓ 冬用のメニューです (^_^)v

「つけ釜玉」が、冬のレギュラーメニューになっていましたよ!!コイツァ、ウレシイヽ(^o^)丿

その「つけ釜玉」も捨てがたいが、蔵十さんでは、長らくカレーうどんを食べていなかったので、

私は「上玉チク天カレーうどん」を注文しました!!!(^_^)v

久しぶりの蔵十さんのカレーうどん、嬉しいなぁー!!(^^♪

ちょっとカレールーから飲んでみました・・・やっぱ美味しいねぇー!!

まろやかで味わい深いルーです。

口の中で広がるスパイシーな感じが中毒になってしまいます。

熱くても、しっかりとコシの残る麺は、ルーともよく絡み、ズズズっといけます!!(^_^)v

蔵十さんのカレーうどんは、うどんをすすりやすい熱さなんですよね (^^♪

ほんま!めっちゃ美味しいですわ!!!ヽ(^o^)丿

さあ!めしも食ったし、お客さんもいなくなったので、捜査再開!!

店内をウロウロと探しますと、見っけました!!

残り2つをほぼ同時に見っけました!!やったぁー!!\(^o^)/

「7つのハロウィン探し」、私がコンプリート第一号でした!!(^_^)v

実に楽しかった!!

すべて見つけた時は、童心にかえって喜んでしまいました!!(#^.^#)

小さくて、ひじょうに素朴なイベントですが、笑えましたし、喜べました・・・。

達成した時に、大将とW♂さんが拍手してくれた事、とても嬉しかったです!!

そして思いました・・・小さなことでも感動できる人でいたいなぁ・・・と。

大将!ありがとうございました!!(*^^)v

Halloween Night  - The End -

 

 うどん 蔵十
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市営谷町線千林大宮駅4番口 徒歩8分
住所:〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-12-18(地図
周辺のお店のネット予約:
串揚げと季節一品料理 爛漫 ~らんまん~のコース一覧
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 都島店のコース一覧
居心伝 今福鶴見店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 鶴見・都島×うどん
情報掲載日:2018年11月23日



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くううう。。 (こおろぎ)
2012-11-08 18:42:48
泣かせるね~感動秘話

ところで・・つけ釜玉・・レギュラーメニューになったんかあ
ええなあ。。ぼそっ・・・・
返信する
おはようございます (コロン)
2012-11-09 07:46:11
お返事ありがとうございます ハロウィン探しおめでとうございます 残念ながら私は行けませんでした メニュー変わったんですね次行くのが楽しみです 小さな事に感動する いいですね 私は美味しいうどんを提供してもらって感動してますよ!
返信する
Unknown (tati)
2012-11-10 21:48:03
こおろぎさん
蔵十大将が体調崩して現在は休養しています。
一刻も早く回復してほしいですね…。
とても心配です。
返信する
Unknown (tati)
2012-11-10 21:58:56
コロンさん
コメントありがとうございます。

私も同じくうどんを食べて感動しています(笑)
小さな事で感動出来るのは、
いつも身近なところで喜びを感じる事が出来ますよね。

蔵十大将が体調崩して休養されています。
早く元気になって頂いて、
また小さな感動を私達に与えてほしいですね。
返信する

コメントを投稿