放浪うどん人 ☆これから うどんに 会いに 行きます。☆

うどん食べ歩きブログ
全国各地のうどんを紹介。
更新日は毎週日曜日です。
※気まぐれに更新する場合あり

讃岐一番 - 森の向こう側にある饂飩 -

2013年01月11日 | 大阪府南部(かすうどん)

深夜におよぶ残業を終え、そのまま会社の仮眠室で寝ることにしました。

だが、すぐに眠れる訳もなく、時計を見ると午前2時・・・。

起床予定は午前5時30分・・・(^_^;)

ここは無理矢理でも寝な・・・zzZZZって、簡単に寝れるかい!!(-_-;)

あさーい睡眠・・・寝たような、寝てないような・・・。

やがて腕時計のアラームが鳴動・・・午前5時30分・・・。

夢か現実か理解出来ない状況の中、会社を離れ南海難波駅へ。

この日は朝うどんを「讃岐一番」で、昼うどんを「純愛うどん なでしこ」でと決めていました。

まずは讃岐一番さんを目指して泉北高速線 泉ヶ丘駅へ。

駅に到着したのは午前7時過ぎ・・・、

冬の空、雨が降っているせいもあり、この時間でもなんか暗い・・・。 

駅を離れると、すぐに竹城公園という大きな公園へ・・・。

雨が降っているし、暗い・・・怖い・・・泣くかも・・・(T_T)

後ろを振り返っても、暗い・・・怖い・・・泣くかも・・・(T_T)

カラスがカァーカァーと騒いでるしぃ・・・、

全身黒尽くめのマラソンマンが目の前にフッ・・・と現れるしぃ・・・(-_-;)

やっぱ怖い (>_<) ・・・でも行かねば!!(/_;)

・・・道しるべが・・・ここは右へ・・・。

団地らしい建物が横手にあり、少し怖さが半減・・・。

しかし、それもつかの間・・・道が森の奥へ・・・。

スマホのナビが、ここを進めと・・・(^_^;)

こ、怖い!!!(>_<)

怖いけど、うどんを食べたい!!(>_<)  だから行く!!(゜-゜)

この階段を下ったところで、ようやく街並みが・・・よかったぁー!!(^◇^)

森(竹城公園)を抜けて、5分ほど歩くと、目的のお店に到着です。(^^♪

「讃岐一番」です (^_^)v

へぇ~、定食もやってるんやね。(^^♪

お店に到着したのはええけど、なんか様子が変・・・???

店内の灯りは点いているけど、暖簾は出ていないし、看板にも電源が入っていない・・・。

開店時刻の午前7時はとっくに過ぎている・・・???

しばらくお店の前で待っていたが、一向に開店する様子がない・・・(^_^;)

時計を見ると7時35分・・・。

思い切って扉を開けました・・・店内には店主おひとり・・・。

「あのー、大丈夫ですか?」と私・・・。

「ああー!ごめんごめん、どうぞ!」と笑顔の店主。

よかったぁー!!(^◇^)

お店に入り、カウンター席へ。 (^^♪

うどん県を思わせる、ええ感じのお店ですね。

こういう雰囲気、好きですわ!!^m^

子供さんに渡すのかな?キャンディーが置いてありました。 (^^♪

こちらのお店はセルフ店です。

↓↓ メニューなどです。

「冷かけはありますか?」と訊ねると、「ありますよ!」と嬉しいご返答!(^_^)v

私は「冷かけ」を頂く事にしました。(^^♪

しばらく待って「冷かけ」登場!!!\(^o^)/

めっちゃウマそうーーーー!!!(^◇^)

出汁から頂きました・・・ウマッ!!めっちゃウマッ!!\(◎o◎)/!

お店の造りだけではなく、出汁も香川県を思わせる出汁やんかぁ・・・。^m^

イリコの味がスゥーっと、ええ感じで鼻を抜けていく・・・ウマいわぁー!!(^^♪

おおーっ!!なかなかの剛麺ですわー!!

この弾力感、ええねぇー!!(^◇^)

しっかりと小麦の味もして、めっちゃ美味しいやん!!(^^♪

森の向こう側に、こんな天国があったなんて・・・

めっちゃ満足しましたぁー!!!\(^o^)/

帰る時には、しっかりと暖簾が出ていましたよ!(^^)

さあて、空も明るくなって来たし、次は東大阪へGO!!

実を言うと、森(竹城公園)を通り抜けしなくても、お店や駅へ行くことが出来ます。

でも私は、帰りもあえて森を通り抜けする事にしました (^^♪

”次のなでしこさんで何を食べようかな?” そんな事を考え、森へと続く階段を、

眠気と戦いながら上がりました。

 

※ 朝うどんは昨年で終了したとの情報がありますのでご注意下さい。
 

讃岐一番
ジャンル:うどん
アクセス:泉北高速鉄道泉ヶ丘駅 徒歩20分
住所:〒590-0105 大阪府堺市南区竹城台4-15-25(地図
周辺のお店のネット予約:
焼肉×チーズダッカルビ KAL ‐カル‐ 南海本線 堺駅南口店のコース一覧
でん 堺店のコース一覧
ぢどり亭 堺東本店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なかもず・深井・北野田×うどん
情報掲載日:2018年11月22日



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuchann)
2013-01-12 05:37:37
モーニング営業中止ですか?
ロケーション的には難しいでしょう!
残念ですけどね。・゜・(ノД`)・゜・。
返信する
Unknown (期間限定です)
2013-01-12 07:49:14
もう軽い遭難者ですね(笑)
めちゃくちゃ寒かったでしょうに^^;
でも、なかなか朝の雰囲気を味わいながらってのは
できないもんですからねぇ!
それだけあの立地は貴重な存在かもしれません!

深夜までお仕事ご苦労様です^^;
返信する
Unknown (tati)
2013-01-12 20:53:59
kuchannさん
コメントありがとうございます。
残念ながら昨年で終了のようです。
致し方ないですね。(;^_^A
返信する
Unknown (tati)
2013-01-12 20:57:59
期間限定ですさん
コメントありがとうございます。
寒さよりも暗さが辛かったです(笑)
暗所恐怖症なので…(^◇^;)
でも、頑張った甲斐あって、
美味しいうどんが、さらに美味しく感じました。
返信する

コメントを投稿