お相撲は、もう、娯楽のための格闘技であって、神事・奉納相撲ではないから‥
「道」がつく…あ、分かった❗️
相撲道っていうものではなくなった‥ということなんでしょうね
勝てばいい‥それだけのものは、好きではないのです
私にはパワーがないから、弓道、書道、茶道ぐらいしかできませんが、価値が同じ感覚の人っていうのは居ない田舎暮らしですから
あんまり生意気なことをいってはいけない立場なのでしょうが
土俵を作る課程を見るのは好きかも
でも、買った負けたのときになると、華やかですが、その面白味がよくわかりません😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます