ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

日南海岸サイクリングツアー <1日目>

2012-11-26 11:53:00 | 自転車
11月22日夕方6時に集合、南港よりフェリーで宮崎へ向かう。
翌23日はあいにくのお天気模様?曇りが続いてくれるといいけど。。。

叔母といとこに見送られて出発です!



まずは青島まで走りました。
昔、娘時代に弟と一緒に来た記憶があります。



ちょうど七五三のお参りの親子をたくさん見かけました。



鬼の洗濯岩でしたかね?昔と同じ風景。



海岸線をずっと走ります~
堀切峠は晴れていればもっと素晴らしかっただろうけどね。



つりの人たちもいます。



鵜戸神宮へきました、ここまでの坂のきついこと。。。あぁしんどい。







30分の休憩時間にお参りにいきます。
上手くしめ縄の中に入ると願いが叶う?しかし今回は投げませんでしたね。





途中から本格的な雨になりました。
上着だけレインウエアーを着て雨の中を走ります。
この頃のサイクリングはよく雨にあうなぁ~晴女も返上ですね。

飫肥の城下町を自転車で見学、ここはゆっくり歩いて廻りたい町でした。



ここで珍しい卵焼き?を食べました。
固めのプリンのような厚焼きです。



今夜はかんぽの宿日南の泊まります。
女性3人部屋でした。
温泉が雨で冷えた体には最高でした♪



美味しく頂きましたが味付けが甘くて。。。
鹿児島育ちでしたがすっかり関西の味になれて甘い味付けは苦手(苦笑)になりましたね。