お日様が少しでもあるとどうしてももう一度バラを育てたくなった。
しかし狭いベランダなので小ぶりで鉢でも育つ種類を4鉢選んだ。
ひとつは滋賀でも育てていたミニチュアつるバラ「レッドキャスケード」
誘引もしました。
「ロゼ ダンジェ」これは初めての種類。
河本バラ園の「ガブリエル」色に惹かれたけれど難しいかな?
4つ目は禅ローズ「ベルベッティ トワイライト」和のテイストを持ったバラだそうです。非常に個性的!
先日のビオラも元気になりました。
緑も欲しかったので少しだけ~
昔の多肉植物も可愛いでしょ!
やはりお花があると嬉しいですね。
上手く育ちますように♪
しかし狭いベランダなので小ぶりで鉢でも育つ種類を4鉢選んだ。
ひとつは滋賀でも育てていたミニチュアつるバラ「レッドキャスケード」
誘引もしました。
「ロゼ ダンジェ」これは初めての種類。
河本バラ園の「ガブリエル」色に惹かれたけれど難しいかな?
4つ目は禅ローズ「ベルベッティ トワイライト」和のテイストを持ったバラだそうです。非常に個性的!
先日のビオラも元気になりました。
緑も欲しかったので少しだけ~
昔の多肉植物も可愛いでしょ!
やはりお花があると嬉しいですね。
上手く育ちますように♪