朝早く7時40分には古市さんがお迎えに来てくれました
レストランから見る昆布岳方面は雲海に包まれて幻想的な風景です
今日は遠距離ドライブでキロロスキー場へ行き登山届けを出してから「カムイミンタラ」に行きます
昔から来てみたいと思っていた初めてのキロロスキー場、洒落てます!
まだ営業中でちらほらお客様がいますね
先日キロロで外人のインストラクターが画期的な指導方法で子供達を教えているテレビをやっていて思わず見入ってしまいました
孫を連れて行きたい!
さて私たちはまず1本リフトに乗り高度を稼ぎます(これは楽です、、、笑)
ゲートの前で記念撮影、ここからバックカントリーエリアに入ります
まずはゲレンデを滑りますが美しく整備された斜面はめちゃ滑りやすい
そこから沢を渡り急斜面を登りながら進んで行きます
なかなか難しい斜面でしたが無事に目的地まで到達
シールを外し滑る準備をしてこれから滑ります
途中の窪地で軽い昼食を食べて休憩
滑り出し、また途中からゲレンデを登ります
後ろのプリン型の山の横から滑り出しました
最後は長い長いゲレンデをノンストップで滑り切りました!
あ〜しんど、、、足がよく持ちました♪
この時期の北海道は本当に素晴らしい
特に人がいない広大な山を私たちだけで独り占めなんて贅沢なツアーです
また来年滑れるように日々足腰鍛えて頑張ろう!
お世話になりましたコヨーテの古市さんありがとうございました
レストランから見る昆布岳方面は雲海に包まれて幻想的な風景です
今日は遠距離ドライブでキロロスキー場へ行き登山届けを出してから「カムイミンタラ」に行きます
昔から来てみたいと思っていた初めてのキロロスキー場、洒落てます!
まだ営業中でちらほらお客様がいますね
先日キロロで外人のインストラクターが画期的な指導方法で子供達を教えているテレビをやっていて思わず見入ってしまいました
孫を連れて行きたい!
さて私たちはまず1本リフトに乗り高度を稼ぎます(これは楽です、、、笑)
ゲートの前で記念撮影、ここからバックカントリーエリアに入ります
まずはゲレンデを滑りますが美しく整備された斜面はめちゃ滑りやすい
そこから沢を渡り急斜面を登りながら進んで行きます
なかなか難しい斜面でしたが無事に目的地まで到達
シールを外し滑る準備をしてこれから滑ります
途中の窪地で軽い昼食を食べて休憩
滑り出し、また途中からゲレンデを登ります
後ろのプリン型の山の横から滑り出しました
最後は長い長いゲレンデをノンストップで滑り切りました!
あ〜しんど、、、足がよく持ちました♪
この時期の北海道は本当に素晴らしい
特に人がいない広大な山を私たちだけで独り占めなんて贅沢なツアーです
また来年滑れるように日々足腰鍛えて頑張ろう!
お世話になりましたコヨーテの古市さんありがとうございました