ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

立山2012 <1日目>

2012-05-26 15:15:21 | テレマーク
2012年5月21日

7時29分の金環日食を見たいけれど専用のグラスを持っていないのでゆっくりは見られず。。。(残念)
立山駅に到着し昼食を済ませてケーブルカーに乗ったのが12時20分、紅蓮さんとは携帯メールで連絡を取り合いながら室堂で待ち合わせ。



バスを乗り継いで~いつもの場所にバスは止まり称名滝を見る。
雪解け水の水量は毎秒10トン?とかアナウンスがあったような???(不確定だけどすごいなぁ)




雪の大谷は観光客と就学旅行生であふれかえっている。



展望台にでたら「あらっ!さとさん~」と声をかけられびっくり、30分ほど待つのかな?と思っていた紅蓮さんが待っていた。
私たちはノーマル板なので早速シールを貼る。



目指すは立山山荘。



今日はいいお天気!
写真を撮りながら歩いて行く。



途中すれ違ったスキー客はみな今日は修行です・・・という。
グサグサ雪のようだ。

それでも支度をして室堂山へ登るけれど歩きにくいし雪が重いのでとうとう上まではいかずに少しだけ足慣らしをして終わる。
しかし立山の景色は最高!



三人でビールを飲みながらゆっくり食事をした。
そのあと9時半ごろまで部屋でおしゃべりタイム。
オランダサイクリングの話など楽しい話に花が咲いた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑日 ()
2012-05-29 18:14:23
台北は暑日、スキーを享受することができて、また拉麵食べて、満足させました...
返信する
忍さんへ (さと)
2012-05-29 20:28:29
立山は台湾の観光客が多いですね♪
スキーをしていると珍しそうにたくさんの人々に見られました(笑)
ここは本当に素晴らしいところです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。