この日は午前中しか滑れる時間がない。
Riettyさんからよければ一緒に滑りませんか♪という、なんとも嬉しい連絡を頂きニセコアンヌプリで9時半に待ち合わせをしました。
もうずいぶん前からご一緒したかったけれどいつもルスツスキー場で修学旅行生に教えておられる忙しい時期と重なりまだ一度も一緒には滑っていません。
リフトで上に上がり夫の滑りを見て「ちょっとアドバイスしてもいいですか?」
見るに見かねて?(笑)優しいRiettyさんはそう声をかけてくれました~

ストックと上半身の動きや姿勢など色々とチェックしてアドバイスを頂く。
さすがに子供達を教えてるだけあって細やかな教えぶりに夫もご満悦?(笑)
11時半まで2時間みっちり教えていただきました♪
昨日まで半分諦めかけていたテレマークスキーに再び挑戦する意欲が出てきました!
これはRiettyさんのお陰ですね、ありがとう。
急いで昼食をすませチェックアウトをし温泉へ入り2時頃にニセコを出発しました。
途中道ばたにはこの間ずっと「ふきのとう」がたくさん出ていて思わず目がいきっぱなし~
支笏湖も遠くの山々も素晴らしい景色。

無事にレンタカーを返し千歳空港まで帰ってきました。
少し時間もあるので一杯飲みながらお寿司などをつまんでのんびりしていました。
ところがところが。。。
私すっかり時間を勘違いしていてそろそろ行こうとロビーを歩いてるときに「Mさん」と呼び出しの声。
18時30分と思いきや15分発だったのです。
もう全く時間がない。
それから走る走る!!
係員は荷物まで持ってくれて次の係員へバトンタッチ、4人が走り大騒動です。
ようやく飛行機の座席に座りました(ホッ♪)
すぐに動き出す飛行機、いやぁ~最終の乗客となりもう恥ずかしいやら。。。汗びっしょり(苦笑)
私一人だと早めに行くのでこんなことは一度もなかったけれど二人だとだめですね(恥)お互いが相手に任せっきり~
疲れ果てて飛行機の中ではジュースサービスも知らないままぐっすり寝てました。。。
猛反省しましたね。
アクシデントの最後でしたが楽しい北海道ツアーでした。
お世話になりましたコヨーテの古市さん、松風の麻里さん、Riettyさん、一緒に滑ったIさん、トイルの高梨さんお世話になりました。
夏?または来シーズンニセコでお会いできることを楽しみにしています、ありがとうございました!
Riettyさんからよければ一緒に滑りませんか♪という、なんとも嬉しい連絡を頂きニセコアンヌプリで9時半に待ち合わせをしました。
もうずいぶん前からご一緒したかったけれどいつもルスツスキー場で修学旅行生に教えておられる忙しい時期と重なりまだ一度も一緒には滑っていません。
リフトで上に上がり夫の滑りを見て「ちょっとアドバイスしてもいいですか?」
見るに見かねて?(笑)優しいRiettyさんはそう声をかけてくれました~

ストックと上半身の動きや姿勢など色々とチェックしてアドバイスを頂く。
さすがに子供達を教えてるだけあって細やかな教えぶりに夫もご満悦?(笑)
11時半まで2時間みっちり教えていただきました♪
昨日まで半分諦めかけていたテレマークスキーに再び挑戦する意欲が出てきました!
これはRiettyさんのお陰ですね、ありがとう。
急いで昼食をすませチェックアウトをし温泉へ入り2時頃にニセコを出発しました。
途中道ばたにはこの間ずっと「ふきのとう」がたくさん出ていて思わず目がいきっぱなし~
支笏湖も遠くの山々も素晴らしい景色。

無事にレンタカーを返し千歳空港まで帰ってきました。
少し時間もあるので一杯飲みながらお寿司などをつまんでのんびりしていました。
ところがところが。。。
私すっかり時間を勘違いしていてそろそろ行こうとロビーを歩いてるときに「Mさん」と呼び出しの声。
18時30分と思いきや15分発だったのです。
もう全く時間がない。
それから走る走る!!
係員は荷物まで持ってくれて次の係員へバトンタッチ、4人が走り大騒動です。
ようやく飛行機の座席に座りました(ホッ♪)
すぐに動き出す飛行機、いやぁ~最終の乗客となりもう恥ずかしいやら。。。汗びっしょり(苦笑)
私一人だと早めに行くのでこんなことは一度もなかったけれど二人だとだめですね(恥)お互いが相手に任せっきり~
疲れ果てて飛行機の中ではジュースサービスも知らないままぐっすり寝てました。。。
猛反省しましたね。
アクシデントの最後でしたが楽しい北海道ツアーでした。
お世話になりましたコヨーテの古市さん、松風の麻里さん、Riettyさん、一緒に滑ったIさん、トイルの高梨さんお世話になりました。
夏?または来シーズンニセコでお会いできることを楽しみにしています、ありがとうございました!
出会いも山口県のある山の山頂だったのです。
「退職後は再び山を初めようね」と約束していたのですが・・・
体も鈍り、中国での生活の中ではままなりません。
さとさん達ご夫婦、自転車もスキーも一緒に出来て何とも羨ましいです。
体を動かすっていいことですものね!
ある意味勉強も頭の運動!?と慰めていますが・・
周りの人に助けられながら、これからもがんばっていきましょう!
あきらめるのは早すぎるよ。私だって、初年度ははしにも棒にもかからなかったし。翌年、それでも、スキーの板と靴を買って、ようやく、さあやろうという気になりました。
あきらめなければ、すてきな世界が待っているよ~。
ほんの数時間でしたが、ご一緒出来たこと、とても楽しかったです。
それに何より、telemark人口を減らさないお手伝いが出来たのだとしたら、こんなに嬉しいことはありません。
というより、さとさんが春夏秋と自転車で頑張っているのですもの、ご主人にも諦めずに頑張っていただかないとね(^^)d
おせっかいだと思いますが、また、お手伝いさせてくださいね♪
今度は紅蓮さんも一緒に滑りたいです!
以前、飛行機を乗り継ぎしたとき、前の便の到着が遅れて、出発をずいぶん待たせてしまいました。
「すみません、すみません、でも私が悪いんじゃありません」って、心の中でつぶやいて小っちゃくなって乗り込んだわ(苦笑)
でも、基本的に一人旅のときは、緊張感からか空港には早めに着いてしまい、暇すぎて困るの(笑)
慣れない土地、しかも大事な勉強があれば中々山登りまでは難しいかもしれませんね。
近くをお散歩とか体を動かしていつまでもお元気で活躍してね。
エールを送ります~
その言葉を聞いた夫は紅蓮さんらしいなぁ~ですって。
あのルスツでも私たちは天国でも夫は地獄?だったようですが(苦笑)パフパフからザラメまで雪質も段々変り周りの景色も変化するのはゲレンデだけでは味わえないものです。
立山ではまた素敵な世界が待ってるね!
お陰でまた頑張れそうな気配ですよ(笑)
来シーズンには教えていただいた数々のことをきちんと出来るように隣で支えて行きたいと思います。
紅蓮さんと一緒にまた滑ってくださいね。
子供たちをいつも教えてらっしゃるからか言葉がわかりやすくて細やかでさすがだと感心しました。
ストックのお目目は向こう向き~♪ですね(笑)
恥ずかしくてね。
お酒飲んでて走ったからもう暑いやら息は上がるしね。
そうそう時間がありすぎるのも困るけれどこれからはチケットをちゃんと見る癖をつけます(苦笑)