ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

暑い

2009-04-12 21:31:47 | ガーデニング<庭編>
連日の好天気、温度計は上がりっぱなしで体がついていきません。
何だかボーとしてしまいます。
夏は弱いのよねぇ~
昔は夏が大好きだったのに4月からこんな調子じゃ困ってしまう(苦笑)

今日のチューリップ。
3番目はオレンジです。



中はこちら。



今朝は6時から頑張ってバラの下の草を抜きました。
抜いても抜いても追い付きません・・・
こんなに暑いと水やりが欠かせないようになってきましたね。
出勤前に忙しいけど楽しみでもあります~
今朝とっても変わった水仙も咲きました。この水仙いいなぁ。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春爛漫 (としちゃん)
2009-04-12 21:58:05
このチューリップ、優しい色ね。でもチューリップも暑さですぐに花びらがべろんとなってしまってかわいそう。
水仙の黄色のところ、クリーム色で上品ね。

私は春が大好き。ずっと今くらいの気温ならいいのにね。
返信する
やさしい色 (マサ)
2009-04-12 22:43:17
東京も、ここ何日か、初夏の陽気です~。冬物をだいぶ洗濯しました。寒さが戻ると、困るわ。

やさしい色のオレンジですね。チューリップは、なぜか小学校に入学したばかりの一年生を連想します。なぜでしょうね。

水仙もやさしい色合い。乙女みたいな。
返信する
本当に暑い (satohaha)
2009-04-12 22:46:07
日向は暑くて蒔いちゃいました。
ついつい日陰に逃げ込んでちゃボランティアできないと思いつつ、逃げてました。
水仙可愛いですね。来年はこんな可愛い水仙も探して見たくなりました。
返信する
篤姬 ()
2009-04-13 00:04:10
陽明山公園、台北市山岳地帯で、士林地区が間近で、台北がいろいろな花を鑑賞するので、最もい地方

台湾テレビは大河劇の《篤姬》があって、私のDVDはすでに見終わりました

おやすみなさい
返信する
としちゃんへ (さと)
2009-04-13 06:21:03
チューリップも今頃はいいんだけど咲き過ぎると見れないわね(苦笑)
葉っぱが黄色くなって枯れる頃にはさっぱりね。
今を楽しんでいます!

水仙の中が可愛いのよ。
アプリコットの色は大好き。
としちゃんは春が好きなのね♪
返信する
洗濯 (さと)
2009-04-13 06:23:43
冬物の片づけをしないといけない時期ですね。
いいお天気続きなのではかどるでしょう。
マサさんは働き者ね!
私はまだなにもできていません。。。
少しずつ頑張らなくっちゃ(苦笑)

返信する
satohahaさんへ (さと)
2009-04-13 06:26:05
紅蓮さんは今日から練習ですね!
まほろばのHPを何度も見てはいいなぁ~(笑)
自然園もすごくいいお天気のようね。

水仙の香りもいいですね。
今日は変わった花が咲き嬉しいです。4つ咲いてます。
返信する
忍さんへ (さと)
2009-04-13 06:29:37
士林は夜店で有名ですね!
陽明山公園は台北の郊外というところでしょうか。お花がたくさん見れるのは嬉しいですね。

台湾では「篤姫」をやっているのですね。
このドラマは日本でも大ヒットしましたよ。
私は昨日は早寝しました・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。