ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

おしゃれなおしゃれな写真教室(研究会)

2007-11-20 15:46:38 | デジカメ一眼レフ
先日行きました大覚寺嵯峨菊撮影会の研究会の日です。
今日の北奥先生は和服で登場です!
とっても素敵でした!男性の和服姿もいいものですねぇ~

さてさて本日の私の作品のテーマは「真ん中」
何故か今日は真ん中にポイントを置いたものばかり選んでしまって・・・引越し疲れで頭が回ってなかった・・・反省!!!
斜めから撮っているのに房が真ん中、これもダメだし大きすぎる。もっと小さくうしろの襖絵も入れて撮るといいとのアドバイスでした。





この写真を先生は半分に分けたほうが良いと言われました。





単純に半分に割ったのでピントとかがおかしいのですが、とにかく真ん中はまずい!
8枚のうち迷って出したのがお坊さんの写真です。提出したのはお顔が見えている真正面のものでしたが、後姿や、扇子だけアップにしたもの、後ろの袈裟だけとかを写すという方法もある事を学びました。
この写真も慌てて撮ったのでピントが甘いですが、こっちのほうがまだ良かったかな?
それともこれもアカンかな?



8枚のうちお褒めのお言葉をいただいたのが2枚(笑)
由緒あるお寺の中にモダンな椅子が置かれていました。家具好きの私はこれに目が行きました。豪華な襖、白い障子、そこに置かれたテーブルと椅子、後ろの緑、和洋折衷のアンバランスが妙にしっくり落ち着いて見えていい感じでした。





嵯峨菊です。細く華奢な古代菊は写すのがとても難しいのですがこの流れが好きだったので提出しました。これは私もお気に入り(笑)

他の方の作品が素晴らしいので研究会は本当に勉強になります。
例えば落ち葉を掃いているおばさんの姿、全身を撮るのではなく、ほうきと落ち葉の地面だけ撮るとか。
デジタル写真を面白く加工されている方など幅も奥も深くて(どこが違うのかクイズみたいでした!!!)
初心者の私にはなかなか難しいのですが3ヶ月間この教室に通って見方がずいぶん変わりました。
一番はPモードかな(笑)
それとやっぱり感性を磨かないとね!

次は3月からです。お休みの間も楽しんで写真を撮りたいなぁ。
ますます面白くなってきました~♪


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニーク (fujiapple)
2007-11-20 20:56:42
いやあ勉強になります。
1枚目の写真がいいです。房を狙っているのですから私ならもっと大きくアップに堂々と撮りますけれど。
お寺の写真は素晴らしいです。私はこんな観点を持っていませんので羨ましいです。
22日の写遊会は楽しみですがなかなかシャッターが切れそうもありません。(笑)
返信する
fujiappleさんへ (さと)
2007-11-20 22:04:29
22日はよろしくお願いします。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
写真は難しいけれど面白いですね。
先生の講評も勉強になります。色んな人の見方が違うのもまた面白いですね。
22日は紅葉がきれいでしょうねぇ~
返信する
勉強になる!! (トントン)
2007-11-20 22:54:53
私も、この日はすごく勉強になります。
私も、ピントのポイントを真ん中においているので、ずらさなきゃー!と思いながら、ついめんどくさくて、ポイント、真ん中!になります(笑)。
この次は3月からなの?それまで、腕上がりそうじゃない♪毎回、楽しみ~
返信する
トントンさんへ (さと)
2007-11-20 23:21:33
3月までお休みなのでその間勉強だわ(笑)
今日は失敗だったね!
たくさん写真撮ったのに同じ真ん中が多くて・・・
半押しして構図を変える方法をやらなくっちゃね。
何を写したいのか決めて!となるとfujiappleさんじゃないけどシャッター中々押せないよね。
たくさん撮った中から選ぶのはダメかな(笑)まだ目が慣れてない!
返信する
嵯峨菊がきれいです (諏訪ッチ)
2007-11-20 23:40:09
なかなか写真教室は厳しそうですね。
この嵯峨菊はバックの色と花の色がマッチしてしっとりと綺麗ですね。
最初は日の丸構図になりやすいですよね。
勉強勉強!頑張ってくださいね。
返信する
日の丸構図 (さと)
2007-11-20 23:57:16
そうそう、そういう名前だったわ(笑)
諏訪ッチさんみたいな写真を撮りたいなぁ!!
構図は重要ですね。やることがいっぱい。
構図にピント、色、主題・・・あぁ頭がこんがらがる。頑張りまーす。
先生は優しい関西弁ですが内容は難しいですよぉ・・・
返信する
可愛 ()
2007-11-21 09:21:15
写真はきれいです!
技術のますます良くなる~!~

しかしかわいいの宮ん
返信する
勉強中 (さと)
2007-11-21 18:20:50
忍さんの写真は素晴らしくて、私はいつも憧れています!感動しますよね。
どうしたらあのような写真が撮れるかなぁ~といつも考えてはいるんだけど実際撮ると全然ダメです。
日々これ勉強ですね。

宮んはいつも可愛くてよく働いてくれて感謝感謝です。台湾に行きたいらしい
来年また一緒にいけるといいな!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。