1月19日ー20日神鍋高原万場スキー場で開催されました
今年は残念ながら雪が少ない
昨年大変楽しかったので今年も早々と参加申し込みをしました
朝のうちは雲海が素晴らしかった
レッスンんも受けずに私たちは自由気ままに滑っては休憩という年寄組
初日はいつものようにレースがありまたまた私は飛び入り参加しました(苦笑)
しかし男性が滑った後でコースが掘れていたので転ばないように旗から離れて滑った、、、
夜はゲストの上野英孝氏が作られた「生涯スポーツとしてのテレマークに導くために」と言う小冊子を自ら作りみんなのために持ってきてくださった
非常に参考になることが書かれていて参加してよかったと思える一番嬉しいプレゼント
しかも解説も巧くて人を飽きさせないテンポの良さに感心させられた
お人柄が素晴らしい!
山に行くための解説や道具など石原さんから詳しく教えていただいたりレースの表彰、ゲームなど時間が足りないくらいに盛り上がった
いつもの道子さんの司会も楽しくそして巧いなぁ、さすがです
詳しくはユーチューブの集まろうテレマークをみてください
さて翌日は朝から雨(悲)
私たちはもっぱら休憩ばかり、、、
夕方最終に「テレジャン テレジェンヌコンテスト」があり私は今年はちゃんと用意してきたのでこれに出るまでは帰れない(笑)
夫は寒いのと雪のコンディションが悪くて終始ご機嫌斜めです
しかし寒さの中私の動画を撮ってくれました、感謝です
フラダンスの衣装、ウイッグに髪飾り、レイなど雨でびしょ濡れ、、、
音楽も携帯と小さなスピーカーを赤いビニールのポシェットを作り中から曲を流すが途中で会場が変わったので少し曲が余ったけど頑張る(苦笑)
雨や他の行事でコンテストに出場される方も少なく男女混合での表彰となりました
おかげで私が優勝(嬉)
大きな自然薯をいただきました
昨年は白菜でした
また来年参加したい楽しい集まりでした
なんども現地に足を運び準備いただいたスタッフの皆様に感謝します
ありがとうございました!
今年は残念ながら雪が少ない
昨年大変楽しかったので今年も早々と参加申し込みをしました
朝のうちは雲海が素晴らしかった
レッスンんも受けずに私たちは自由気ままに滑っては休憩という年寄組
初日はいつものようにレースがありまたまた私は飛び入り参加しました(苦笑)
しかし男性が滑った後でコースが掘れていたので転ばないように旗から離れて滑った、、、
夜はゲストの上野英孝氏が作られた「生涯スポーツとしてのテレマークに導くために」と言う小冊子を自ら作りみんなのために持ってきてくださった
非常に参考になることが書かれていて参加してよかったと思える一番嬉しいプレゼント
しかも解説も巧くて人を飽きさせないテンポの良さに感心させられた
お人柄が素晴らしい!
山に行くための解説や道具など石原さんから詳しく教えていただいたりレースの表彰、ゲームなど時間が足りないくらいに盛り上がった
いつもの道子さんの司会も楽しくそして巧いなぁ、さすがです
詳しくはユーチューブの集まろうテレマークをみてください
さて翌日は朝から雨(悲)
私たちはもっぱら休憩ばかり、、、
夕方最終に「テレジャン テレジェンヌコンテスト」があり私は今年はちゃんと用意してきたのでこれに出るまでは帰れない(笑)
夫は寒いのと雪のコンディションが悪くて終始ご機嫌斜めです
しかし寒さの中私の動画を撮ってくれました、感謝です
フラダンスの衣装、ウイッグに髪飾り、レイなど雨でびしょ濡れ、、、
音楽も携帯と小さなスピーカーを赤いビニールのポシェットを作り中から曲を流すが途中で会場が変わったので少し曲が余ったけど頑張る(苦笑)
雨や他の行事でコンテストに出場される方も少なく男女混合での表彰となりました
おかげで私が優勝(嬉)
大きな自然薯をいただきました
昨年は白菜でした
また来年参加したい楽しい集まりでした
なんども現地に足を運び準備いただいたスタッフの皆様に感謝します
ありがとうございました!