9月27日から10月6日まで、イタリアのヴェネツィアからマントヴァまでをサイクリングツアーした記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/87c99b1e964e0bcc61a7559ba69a9724.jpg)
長くなりますがお付き合いください。
まずは9月27日関西空港に午後9時40分集合。
私はwifiを借りるために少し早めに到着、夫は両替をし集合場所へ、もう既に数名が座っておられました。
今回は74歳女性が最年長で70代5名、60代4名、50代3名(主催者社長も含む)の合計12名(女性7名、男性5名)のメンバーです。
自分の自転車を持っていく人は2名、後10名はイタリアでレンタル自転車の利用です。
飛行機は「エミレーツ航空」ドバイでのトランジットでヴェネツィア空港まで長い道のり。
早朝ドバイ到着、ここで5時間待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/82212913f3b4782246b043aef7a3afd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/935718d57b97fcba455650b5ed525186.jpg)
広く立派な空港で驚きます。
大勢が行き交い、その人々の中近東独特の服装を見ているのもまた楽しい♪
しかし案内のアラビア語はどうにも読めませんね(苦笑)
飛行機が飛び立ち窓から眺めると高層ビルがたくさん砂漠の中に建っている光景はなんとも凄いの言葉しか出て来ない。。。
雪のように砂地が白くみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/fc20a2da22646519df6e13e42b72b022.jpg)
まるまる一日がかりで無事にヴェネチア空港に到着、長いなぁ~
歩いてまたまた長い距離を水上タクシー乗り場に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/68d6db93efd2f79c1e917172a089e425.jpg)
二手に分かれて6名ずつこれから私達の宿になるジュデッカ島に着岸している「アヴェマリア号」まで水上を凄いスピードで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/77306d89ca15e3af432b3b7071ffa0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/e9605ce64ddbdbc6e3ecc4396b5a2ed8.jpg)
先に出発した私達の船は探すのに手間取り、後の船が先についていた。
タクシーから荷物を運び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/59d13251fa382fd7c4f08bed5a06c32b.jpg)
アヴェマリア号に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/fab5dedb8f85d81dfc1214bdd28a7cc7.jpg)
私達が借りる自転車がずらりと用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1aefa57fe9099247b9e6d6b4b3f292bd.jpg)
そしてリーダーより行程についてと船の案内が行われ船室に荷物を運びました。
オランダの時よりも豪華で収納スペースも多く、シャワー室も快適そうで安心する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/c2638ebae0f7a154e8fda4cf2477f25d.jpg)
食事はまたまとめて紹介します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/68310d4a8fd008035ec425741239e548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/d84b3fc8d1523016af9341fb54d1a558.jpg)
美味しいワインと夕食は大満足、この夜は長旅に疲れでぐっすり寝ました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/87c99b1e964e0bcc61a7559ba69a9724.jpg)
長くなりますがお付き合いください。
まずは9月27日関西空港に午後9時40分集合。
私はwifiを借りるために少し早めに到着、夫は両替をし集合場所へ、もう既に数名が座っておられました。
今回は74歳女性が最年長で70代5名、60代4名、50代3名(主催者社長も含む)の合計12名(女性7名、男性5名)のメンバーです。
自分の自転車を持っていく人は2名、後10名はイタリアでレンタル自転車の利用です。
飛行機は「エミレーツ航空」ドバイでのトランジットでヴェネツィア空港まで長い道のり。
早朝ドバイ到着、ここで5時間待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/82212913f3b4782246b043aef7a3afd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/935718d57b97fcba455650b5ed525186.jpg)
広く立派な空港で驚きます。
大勢が行き交い、その人々の中近東独特の服装を見ているのもまた楽しい♪
しかし案内のアラビア語はどうにも読めませんね(苦笑)
飛行機が飛び立ち窓から眺めると高層ビルがたくさん砂漠の中に建っている光景はなんとも凄いの言葉しか出て来ない。。。
雪のように砂地が白くみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/fc20a2da22646519df6e13e42b72b022.jpg)
まるまる一日がかりで無事にヴェネチア空港に到着、長いなぁ~
歩いてまたまた長い距離を水上タクシー乗り場に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/68d6db93efd2f79c1e917172a089e425.jpg)
二手に分かれて6名ずつこれから私達の宿になるジュデッカ島に着岸している「アヴェマリア号」まで水上を凄いスピードで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/77306d89ca15e3af432b3b7071ffa0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/e9605ce64ddbdbc6e3ecc4396b5a2ed8.jpg)
先に出発した私達の船は探すのに手間取り、後の船が先についていた。
タクシーから荷物を運び出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/59d13251fa382fd7c4f08bed5a06c32b.jpg)
アヴェマリア号に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/fab5dedb8f85d81dfc1214bdd28a7cc7.jpg)
私達が借りる自転車がずらりと用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1aefa57fe9099247b9e6d6b4b3f292bd.jpg)
そしてリーダーより行程についてと船の案内が行われ船室に荷物を運びました。
オランダの時よりも豪華で収納スペースも多く、シャワー室も快適そうで安心する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/c2638ebae0f7a154e8fda4cf2477f25d.jpg)
食事はまたまとめて紹介します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/68310d4a8fd008035ec425741239e548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/d84b3fc8d1523016af9341fb54d1a558.jpg)
美味しいワインと夕食は大満足、この夜は長旅に疲れでぐっすり寝ました。。。