今日は夕方からちょっと用事でおでかけ。
オランウー太に「晩ごはんなんやけど・・・・」と言ったら「ピザか肉まんでええで~
」「○○でええで~」って、どうやねん
ま、レッスンで習ったパンをリクエストしてくれたのだから、文句は言えないけど・・・
ちょうど発酵種もあったし、ピザを作ることに。←クッキングシートが無くて、肉まんを断念
生地がベタついてベタついて
でもやっぱり発酵種を混ぜたら生地が纏まっていく。モチモチ感も触ってて気持ちいい
それでも、丸めにはやっぱり苦戦
そして、発酵も時間はちょっと短めに。やっぱり気温も湿度も上がってきたからかな?
トッピングは

左:サラミ、玉ねぎ、ピーマン、トマト 右:ピザまん用タネ、玉ねぎ、ピーマン、トマト
「この2つの違いも焼いてしまえば、解らんやろな~
」と思いながら作成。
焼き上げは、240度の高めに予熱して、網の上に乗せて190度~200度を保って、10分焼きました。

ちょっと焼きは薄め。でも、オランウー太がオーブントースターで温めたら、ちょうどかな?←ここで、焦がすなよ
では、私はお出かけしてきます。
けど・・・・。ピザや肉まん、ピロシキの晩ごはんでいい
と言ってくれるのは、時には有難い。復習できるし、ちょっと楽できるし・・・。ありがとうございます
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
オランウー太に「晩ごはんなんやけど・・・・」と言ったら「ピザか肉まんでええで~


ま、レッスンで習ったパンをリクエストしてくれたのだから、文句は言えないけど・・・


生地がベタついてベタついて



そして、発酵も時間はちょっと短めに。やっぱり気温も湿度も上がってきたからかな?
トッピングは

左:サラミ、玉ねぎ、ピーマン、トマト 右:ピザまん用タネ、玉ねぎ、ピーマン、トマト
「この2つの違いも焼いてしまえば、解らんやろな~

焼き上げは、240度の高めに予熱して、網の上に乗せて190度~200度を保って、10分焼きました。

ちょっと焼きは薄め。でも、オランウー太がオーブントースターで温めたら、ちょうどかな?←ここで、焦がすなよ

では、私はお出かけしてきます。
けど・・・・。ピザや肉まん、ピロシキの晩ごはんでいい



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
