SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

ただ今、検討中!

2011-05-22 00:40:43 | さる太の小部屋
お姉ちゃん1から借りているホームベーカリー。
「キュルキュル」と嫌な音を立て始め・・・壊れてしまわないうちに「ご返却」申し上げねばそして、捏ね機orホームベーカリーを
それと

良いのを買ってくれたので、良すぎてキャビネットに入りきらず・・・・床に置いてもらったままのオーブン
行儀悪いけど、この床に寝っ転がってパンが焼ける様子を見るのがとっても好き

なんだけど・・・このままじゃ動線にしろ、何かと料理しにくいし、衛生的にもどうなんだ??と、思い・・・・
思い切って、キッチンの食器棚&キャビネットを購入予定で思案中
ヒロさんの「教室開講に向けて」どんどん進んでいく様を見てたら、何でか自分までテンションがアップしてきて~
「せっかくのオーブンをちゃんと良い位置に置きたい」「捏ね機orホームベーカリーも必要」とオランウー太に交渉してるうちに、ヒートアップして最後には、私が逆ギレ
なんだかんだと無事、購入に向けての権利を勝ち取りましたっ

いつもの事ながら「交渉」で1番苦労する人物は、オランウー太。中国人相手に上海で値切った時の方がよっぽど楽チンやったわそうだなぁ~関西弁で「負けてや~、頼むで~」が上海なら、標準語で理論とデータと計算機を基に「ここは一つ、何が何でもよろしくお願いしたい!」が、オランウー太かしら?

オランウー太の気が変わらないうちに、ホームベーカリーor捏ね機。そして、食器棚&キャビネットを「ポチッ」と押してもらわねば~
その為にも、泣きながら「手捏ね」でパンを捏ねようと思いますウフッ



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
人気ブログランキングへ