サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「夢」

2015-12-27 17:33:00 | 日本
「夢」
1990年日本.アメリカ。

巨匠黒沢監督の晩年の作品。
夢をテーマにした8話からなる短編のオムニバス形式。
ちなみにプロデュースはスピルバーグ。
あのマーティン・スコセッシも役者で登場!
さすが、世界のクロサワ!

当時観てもピンとこなかったが
歳食った今見直すとまた違う印象。
改めて監督のイチ人間としての価値観が解りやすく表れた作品。

特にラスト3話分のメッセージははっきりしている。
反核、反原発、文明への警鐘、、、、死生観。

「原発は安全だと!?ぬかしたヤツラは許せない!」
この台詞がツライ、、、、ね。

チェルノブイリ後、警鐘として作ったとのことだが
まさかこんな「夢」のような状況になるとは、、、
監督も草葉の陰で嘆いてるのだろうか?
もし生きてたらそれをテーマにどんな作品を撮ったんだろうね。。。

不穏な夢しかみないオレ。
核で世界が終わる時のラストの人間になるという何ともやるせない夢をオレも観た。
黒沢監督と同じ夢を観たってことだね。

願わくばこの状況が悪い夢であってほしい。。
現実は映画より奇怪で不条理で悲惨なのかもしれない。。。


https://www.youtube.com/watch?v=nIA_Gyd2CYw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グランドピアノ 狙われた黒鍵」

2015-12-27 17:26:00 | ヨーロッパ
「グランドピアノ 狙われた黒鍵」
2013年スペイン。

演奏中に脅迫され続ける天才ピアニストの運命やいかに!!!てな話。

「んなことはない!」を思いっきり堂々とやっちゃうのがスペイン映画のいいとこ。
この作品も「んなことねーだろ!」と突っ込み入れながらも楽しめました。
にしても、、、超絶ピアノ弾きながらメール打つって、、、
おいおい、、、楽しいじゃねえか。。笑

そーいえば子供の頃、、、足でピアノを弾く近藤正臣に憧れたもんだったな、、、
で、、、現在、、、それを見習って足でピアノを、、、。失礼。


で、ピアノの当てぶりもバッチリやね、、と思ってたら
監督自身が楽器弾ける音楽家とのこと、、、なるほどね。

ピアノ演奏ミスったらおまえを殺す!って
オレがこんな立場だったら何度殺されなきゃいけねーんだろ?
何度でも殺されても生き返ってピアノ弾き続けるゾンビものでよろしく!


音楽好きで深くないお気楽な人におすすめの1本!


https://www.youtube.com/watch?v=TOubj26kM-s


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブロークン・アイデンティティ」

2015-12-27 17:23:00 | その他
「ブロークン・アイデンティティ」
2012年メキシコ。

記憶を失くした男の謎を追う医者、、、近未来SFサスペンス。
でもまったくもってSFな感じはしない。。笑

一応どんでん返しもありつつそれなりの出来だが、、、
いまいち盛り上がりに欠けるというかなんというか。。。

結局のテーマは「罪と罰」

先日起きたパリテロ事件。
我が国を始め各国で盛り上がる「テロ犯人達への報復」

適正な仕返しとは一体なんだろね?
残酷には残酷で返す?

この作品を観て、、、そんなことを思ってしまった。
フィクションよりも現実の方が劇的にえげつない今日この頃。。。


https://www.youtube.com/watch?v=U3kTIvfaprE



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サベージ・キラー」

2015-12-27 17:19:00 | アメリカ
「サベージ・キラー」
2013年アメリカ。

悪党に陵辱されて殺された女性がゾンビとなって復讐する!という話。
これぞB級らしいB級作品。

B級に突っ込んでも仕方ないんだけど、、、
何故主人公の女性が聾唖なんだろ?それだけがそうしても解せない。
不憫さを増す手法だとしたらなんだかな、、、って感じなんだけどね。

結局、悪者をやっつけていく爽快感はあまりなく、、
やればやるほど、、、哀しくなるという、、、

個人的に不条理ものは好きなんだが、、、これはちょっとね。。。


https://www.youtube.com/watch?v=-CVTySwTfTE


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天使の牙B.T.A.」

2015-12-27 17:15:00 | 日本
「天使の牙B.T.A.」
2003年日本。

犯罪組織Vs刑事のアクションサスペンス。

役者、演出、脚本、、、どれをとっても連ドラな顔ぶれ。
やっぱり2時間ドラマの延長にしか見えない。。。

で、なんで観たのかって?
ショーケンこと萩原健一が出演してるというだけの理由でございました。


https://www.youtube.com/watch?v=UGJJ0v5OHCU


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする