サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「死んでもハッピーエンド」

2012-05-28 14:01:00 | 韓国
2007年韓国映画。

古典的なドタバタコメディ。
フランス映画のリメイク。

まあ、、、楽しめました。
何でもかんでも大げさでくどい韓国映画にぴったり。
尺もちょうどいいしね。。。

主演女優が実名で登場するんだけど
数人の男を手玉に取るフェロモン大物女優な設定なんだけど、、、
なんかオレには普通のおねえさんにしか観えませんでした。
これも国民性かな?

いや、、、個人の好みかもね?




http://www.youtube.com/watch?v=p4y1bZk1GDI
試写会の模様。


2012.02-05





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて、、、

2012-05-26 01:09:00 | コメント
これにて、、、某処に綴っていたアーカイブは全てこちらに移動し終わりました。

最近ゆっくり映画を観て思いを馳せる余裕もありませんでした。。。
それでもここ3ヶ月で数は少ないですが、、、観たものをメモってる所見がありますので
それをボチボチ綴っていこうと思ってます。


このブログを観てYeah!な作品に出会ったという言葉もいくつか頂きました。
嬉しい限りです。


「何か」を共有できるといいですね。


今後ともよろしく。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョゼと虎と魚たち」

2012-05-24 13:51:00 | 日本
2003年日本映画。

普通の大学生と障害者の女の子の恋愛話。
「現実味のない話だな。」と思って観てたのだが、
見終わった後でボディブローのように効いてきた。。
けっこう泣いたよ。。。

妻○木は普通な男。
池○千鶴がちょいと過去にないタイプの役を熱演。
上野○里も珍しくまともな普通な女の子の役。

オレは商売的にミュージシャンを見る目はないが(オレが気に入ると絶対世間的には売れないというジンクスあり)役者を見る目はある(笑)
オレが目をつけた役者は後にほとんど大成してるのだ。
池脇も元々デビュー時からお気に入りだったのだが
今回の見事な仕事ぶりに感無量!惚れ直しちゃいました。
もっと活躍してもいいよな、この子。

「障害者のくせに、、、」
このセリフがリアリティー。
ひたすら切ない。。。

オレの古くからの知人友人にも何人か障害者います。
うん、、、一言言いたい。
「彼らは可哀想な人ではないんだ!
健常者より大変なことはいろいろあるけど、、、
決して可哀想なんかじゃないんだ!!!」
この手の話は長くなりますね。
またゆっくり機会ありましたら、直にお話しましょう。

あ、、、言っときますけど、、、
障害者だから云々ってゆー作品でもないのです。
誤解無きように。。。



ところで、、、
主人公が言う「この世で一番エッチな事」って一体なんだろね???


DVDで持っておきたい、、、って思わせるオススメな1本。




[[youtube:g-zrgKAQnQg]]
http://www.youtube.com/watch?v=g-zrgKAQnQg
予告編。


12.02.25




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海を飛ぶ夢」

2012-05-19 23:48:00 | ヨーロッパ
2004年スペイン、フランス、イタリア映画。

前々から観たくてやっと観れた1本。
26年間全身麻痺で寝たきりの男性が「尊厳死」を求めて、云々、、、てな話。
ズバリ!テーマは「生死観」

当然賛否両論なのは間違いない。
何故人は生きていかなければいけないのか?
何故自ら「死」を選んではいけないのか?
明解な論理を語れる人は現実にそうそういないだろう。

宗教家と主人公との論争はなかなか見応えがあった。
オレもこの主人公と同じように宗教というものを信じない。
個人的に最近さらに嫌悪するきっかけもあった。
正直、ご都合綺麗事主義に反吐が出る。
はっきりいってこの世には神も仏もありゃしない。
いるというならオレを奴らに遇わせてくれよ。
聞きたい事、言いたい事は山ほどある、、、よ。

どちらにせよ、、、、
いろいろ世の生き死にについて考える事は大事だよね?



http://www.youtube.com/watch?v=_6SMC2din3g
予告編。


12.02.25



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う」

2012-05-19 23:47:00 | 日本
2010年日本映画。

1993年の映画『ヌードの夜』の続編。
監督の石井隆は劇画家でもある。
個人的に昔から最も興味のある表現者の一人だ。
若い頃に貪り読んだ「奈美シリーズ」は衝撃だった。。。

この人の作品には「女性」に対する愛と執着がとてつもない情報量で満たされている。
多分世間では、こういうのを「変態」って言うんだろうけど、、、
これこそが、、、「純愛」とオレは断言する。

男もこれくらい愛せれば本望だろうし
女もこれくらい愛されればシアワセなんだろうけど、、、
そうはいかないのが世の中。。。
常に哀しい現実が待ってる。。。
この世に生まれてホンキで人を愛すれば愛するほど
報われない苦しい世界なんですね。。。

女優陣の男前な仕事っぷりに拍手!!!




http://www.youtube.com/watch?v=IXhUCRcQUEo
予告編。



12.02.25



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする