サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「キネマの神様」

2022-10-11 15:34:43 | 日本
2021年日本  
上映時間 125分  

ギャンブルまみれで家族に迷惑をかける老人は昔映画監督を目指してた。
彼の周りの人間との過去と現在の物語。。。
監督は山田洋次。出演は沢田研二、菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎、北川景子。

懐かしい年配の名優さん達の姿を久しぶりに観れるところが山田監督ワールド。
古くさいと言えば古くさいイメージだけど、それはそれで、映画愛に溢れる愛しい作品。

ジュリーの出来が悪いわけではないけど、やっぱり志村けんで観たかったよな、、って。
多分、土壇場で書き加えられたであろうコロナエピソードも、、
古いようで今を表す現代の映画なんですな。

夢があった古き良き映画製作、、今がどうのとはあえて言わないが、、、
映画には夢が大事だな、、と改めて認識した1本。

映画『キネマの神様』【特報】大ヒット上映中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」

2022-10-11 15:33:46 | アメリカ
2021年アメリカ    日本劇場未公開
原題:Judas and the Black Messiah
上映時間:126分   

実話をもとに米国の政治組織ブラックパンサー党とそこに潜入した男性の運命を描いた物語。
監督はシャカ・キング。出演はダニエル・カルーヤ、ラキース・スタンフィールド、ジェシー・プレモンス。

未だにこういう黒人差別解放運動の不条理を描いた作品が作られている現実に凹む。
しかも日本未公開。確かにエンタメとして楽しめるわけではないが
世の中に世の中の現実を知らしめる事も映画の大事な使命だと思う。

戦争映画もそうだけど、こういう映画が作られないような世の中に成る事を切に願う1本。

DVD/デジタル【予告編】『ユダ& ブラック・メシア 裏切りの代償』9.3レンタル開始 / 2022.1.5デジタル配信開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「老後の資金がありません!」

2022-10-11 15:30:04 | 日本
2021年日本  
上映時間 115分  

のほほんとした夫、ワガママな娘、マイペースな息子を持つ平凡な主婦が
家計が苦しいながらもやりくりしてたところに悪いタイミングが重なり大ピンチ!、、てなホームコメディ。
監督は前田哲。出演は天海祐希、松重豊、草笛光子、クリス松村、柴田理恵。

タイトルに食いついて鑑賞。
老後は1人2000万とか4000万とか必要って、いやいや、シャレにならんよね。
例によってドタバタした後は丸く収まる王道コメディなのでまあシャレになっとります。
佐々木健介北斗晶夫妻、竜雷太と藤田弓子、三谷幸喜、その他、、、
脇の役者さん達が個性派揃いでお得感あり!

不安しか無い老後を少しでも明るくする現実逃避な1本。

映画『老後の資金がありません!』本予告  10月30日(土)公開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PLAY 25年分のラストシーン」

2022-10-11 15:27:13 | ヨーロッパ
2018年フランス
原題:Play
上映時間 108分

両親からビデオカメラを贈られた13歳の少年が家族や友人たちとの日々を録り続け、
25年後に撮りためた映像を振り返る、、、というお話。
監督はアントニー・マルシアーノ。出演はマックス・ブーブリル、アリス・イザーズ、マリック・ジディ、ノエミ・ルボフスキー。

これはホントにドキュメンタリーかな?って、ひたすら日常を撮った映像を観てたんだけど、、
年月が経って登場人物が老けてきて、、途中で役者が入れ替わって、、フィクションだって気づいた。笑
これホントだったらスゴイんだけどね、、流石にねぇ。
新たなMOVって方式の映画です。ホラーじゃないジャンルでも出来るんだなあ、、って。

それぞれの人生ではみんな自分が主人公、、、って言う事ですね。。

映画『PLAY 25年分のラストシーン』予告編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シン・宇宙戦争」

2022-10-11 15:24:01 | アメリカ
2021年アメリカ  
原題:Alien Conquest
上映時間:88分   

天文学者と軍が協力して火星人の襲来から地球を守る。H.G.ウェルズのSF小説の映画化。
映画化は1953年、2005年に次ぐリメイク。
監督はマリオ・N・ボナシン。出演はトム・サイズモア、エミリー・キリアン、アンソニー・ジェンセン。

2005年のトムクルーズ主演のハリウッド大作バージョンを観た人は
さらなる進化を期待して今回のリメイクを観ると思うんだけど、、
はっきり言って、、、ガッカリの出来です!
予算が無い会社はSF大作を作るには無理が有る、、の分かり易いパターン。
シンとついた邦題に惑わされました。笑 そう言う意味では配給会社ナイスジョブ!

言いたかないけど、、今年観た作品の中でワースト1かな。
みなさんご用心を!!!

SFの金字塔『宇宙戦争』復活!火星人再襲来/映画『シン・宇宙戦争』予告編

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする