名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

SS1-18 居飛車穴熊に32銀型四間飛車(2)

2024-07-17 | 基本定跡の研究

先手から工夫することもできて

ここで24歩同歩が入っていれば、46歩同歩同銀65歩55歩同角同銀49飛成46銀19竜に24飛

石井先生は24飛ではなくて29歩とされて後手苦戦としているのですが、飛をさばく方が簡単です。評価値は+625ではっきり先手有利。

なので

ここで24歩には同角しかありません。先手は48銀と引いて

逆モーションなのですが、後手は角交換を避けにくいです。石井先生は22飛77角12飛

57銀35歩26飛32飛65歩

65同桂11角成57桂成同金36歩

24飛同歩21馬

35飛と逃げた図で後手ペースとしているのですが、AIの評価値では+316で先手有利です。44桂が厳しくて

銀を逃げると先手の攻めが続くから、37歩成52桂成同金43銀

61銀打52銀不成同銀54馬同金62金

71角が厳しいから、31飛66桂63銀打54桂

ここで35角が攻防なのですが、67金寄53銀71角

71同飛同金同玉31飛

形勢は先手が良くなるばかりで、評価値は+440、間違いはなさそうです。

戻って

ここは38飛79香42飛と受ければ

評価値は+30しかなく、互角です。

さらに戻って

ここで後手は22飛と受けたのですが、AIに聞いてみると、24角同歩45桂44歩31角

32飛53角成には45歩が最善で

63馬同銀左24飛

先手は駒損ですが、後手は歩切れなので2筋を受けにくいです。33角21飛成22飛31竜

42角打22竜同角32飛33角左43金

28飛33金48飛成68金引

先手の駒損は消えて、評価値は+268の先手良しです。

ということで後手としてはもっと戻って

ここで22飛の受けは最善ではありません。35歩26飛36歩同飛35歩

35同角に46歩

24角同歩31飛成41飛

この辺りは評価値で見ると互角です。32竜47歩成34角43角

41竜34角21竜48と

互角の攻防です、で切り上げても良いところなのですが、もう少し見てみると31飛69角79金58角成

34飛成67馬44桂

後手は53金と受けてもじり貧なので、78銀同金同馬79銀打同馬同銀69金88銀79銀

厳しく迫ると、先手は52桂成と見切ってしまいます。これはもう1枚銀を渡すと後手玉が詰めろになる仕組みです。88銀成同玉85桂(詰めろ逃れの詰めろ)35角

79銀同角同金同玉58と35角

2回攻防の角を打って、評価値は+562の先手有利です。この変化を確認して、最初の35歩を突いた辺りからのAIの評価値は先手良しに修正しているようなのです。

なお、序盤で後手が14歩を突かないで84歩だと、この結果はひっくり返って後手良しになります。

79銀同金寄に71角や71銀としても詰まないから後手の勝ち。

でも昨日調べた2筋を突き捨てない形は、13歩84歩としてあっても、結論が変わりません。なのでこの銀を繰り替える形は後手が悪いです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  SS1-18 居飛車穴熊に32銀型... | トップ |  SS1-18 居飛車穴熊に32銀型... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

基本定跡の研究」カテゴリの最新記事