あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

目は口ほどにものを言う…

2010年08月27日 19時58分49秒 | Weblog
『瞳の奥の秘密』を観ました。 アルゼンチン映画です
謎解きか、愛情物語かと言うものですが、上手く絡み合って話は進んで行きます。

主人公の裁判所での友人を演じていた男優さんは、とてもいい仕事をしていました。
酒に溺れているのに凄い観察力、洞察力を感じたのは、私だけ
主人公と間違えられて殺されてしまうのですが、最後まで友人思いだったなぁ~
どんな映画でも、脇役って大切ですねぇ~ お話の重要な部分を占めていると思います。


何と!! この日は整理番号110番目でした。
いつもは後ろの方に席を取るのですが、都合の良い席に着くことができませんでした。
場所は『シネリーブル梅田』、最近お客さんの数が多いのに驚いています。
今まで、ゆっくり映画鑑賞できていたのに…

アカデミー賞の『最優秀外国語映画賞』を受賞しているからでしょうか…

映画が始まるまで、例によって大阪駅工事の進捗状況を撮りました。
現場監督じゃ~ありませんけど。
こんなに変わって来ていますよ。 

左の「ヨドバシカメラ」と右奥の「丸ビル」と比べてみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする