クリスマスモード一杯の大阪駅付近で
『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』を観賞。
雪だるまのアップ!
大阪駅『時空の広場』にて
床にこんな模様が順番に映し出されていました。
映画の方は、内容的なものか?年配の方が多かったようです。
チョッとした誤解や気持の擦れ違いをどう軌道修正するか…
知る努力を怠ってはいけませんね。
夕食を済ませてイザ!腹ごなしとばかり、梅田スカイビルまで
クリスマスツリーを撮りに?行きました。
いつもに比べ、人が多くてビックリ!!
12月10日は、空中庭園展望台で皆既月食が観察できるとあって、
エレベーターにも長蛇の列。39階に昇るのは諦めて帰って来ました。
人の多さは、このことも影響していたのかな?
メリーゴーランドは定位置に…
キリストが生まれた馬小屋があった跡に、おもちゃの列車が走っていました。
『OSAKA光のルネサンス 2011』は12月14日からなので、
又改めて見物に出かけることにします。灯りは、人の心を暖かくしてくれますよね。
皆さんも是非お出かけください。