徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

旬の食材

2009-05-25 21:15:45 | Cooking

青梅~梅酒作ります

 旬のものっていいですねぇ・・・安いし、おいしいし
今スーパーでは、店頭に沢山の梅とらっきょが並んでますで、早速購入。らっきょは調味酢で漬けて冷蔵庫へ~そして前から作ってみたかった梅酒を作ることにしました

 丁寧に洗って、8時間ほど水に漬けてあく抜きをしてから、水切りをして楊枝でヘタの部分をきれいに取り除き、しばらく日陰干しします。

 乾いたら、容器に梅1kgと氷砂糖500gを交互に重ね、ホワイトリカー1.8リットルを注いであとは1年くらい寝かせます時々瓶を揺すってなじませましょう。私はホワイトリカーの変わりにブランデーリキュールというのを使ってみました。出来るのが楽しみ



1年間寝かせます・・・




タケノコ頂きました

 知人からまたタケノコいただいちゃいました!米ぬかを入れて茹でます~



晩ご飯はタケノコご飯とタケノコの煮物