徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

阿波踊り4日目

2010-08-16 20:54:39 | 街の風景

 阿波踊りも最終日・・・心残りのないように見て回りました
 桟敷席に座っているとなかなか撮れない正面からの写真を撮るために藍場浜演舞場の出口で始まるのを待ちました。
 ここは出口が横になっているので正面から見ることが出来ます~


新ばし連



新ばし連の男踊り



悠久連



悠久連の男踊り



ハート連

 徳大病院循環器内科の連です。かわいい赤いハートに心室を分ける線が描いてある・・・


娯茶平



娯茶平の女踊り



葉月連



阿呆連



新町川

 藍場浜から幸町ロードへ移動~


けんど連

 今年は幸町ロードでも桟敷席を作って、踊ってます。少し暗いですが、のんびり見ることが出来ました~
そして、一番長い両国本町演舞場に移動。放送席の隣はライトが明るく写真が撮りやすい~


うず潮連

 ここの奴踊りは連続バック転で格好良かったです


新ばし連の女踊りは軽快

 タップを踏むように下駄をならし、軽快にくるくる回る踊りは楽しいです。


うずき連

 キリン一番搾りのCMでイチローさんと競演した連です。


ホルスタイン連?

 阿波踊りも残り僅か・・・南内演舞場の総踊りを外で見るために移動~


演舞場の外まで総踊り~

 演舞場を躍り出たあとも道を踊りながら進んでいきます・・・終わりを惜しみながら・・・


はじけてます~

 終わっちゃった・・・と思ったら、うずき連や水玉連が集まってまた両国橋を踊り進んで行きました
ナイスパフォーマンス