徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

志摩スペイン村

2010-09-24 20:35:19 | 

暑いです・・・



ここでセビジャーナスコンテストがあります



時間まで隣のお城見学~



中にはスペインの歴史や文化の展示物があります。



賑やかなキッチン



アトラクションの建物の上に遺跡風の建造物



エスカレーターを使って移動・・・



レールのついた船型の乗り物で建物の中を探検~



ゆる~い乗り物です・・・



白い壁が眩しい



あんまり暑いので、マイナス30度の部屋で涼をとります

 この他にも絶叫マシーンや3Dの映像シアターなど、楽しいアトラクションが一杯ありました。


さぁ、コンテスト

 まずはプロの踊りから・・・







 9月11日から、10月3日までの毎土日にセビジャーナスを踊るコンテストがここで行われてます~
毎回の1位チームが10月17日の本戦に集まって、優勝したチームにはスペイン旅行が贈られます



若くて元気

 まずは元気のいいチーム。


衣装がカラフル



大人な感じの情熱的な踊りです



アバニコ(扇)、上手です~



地元の学生のチーム、ここも元気



衣装もアバニコも艶やかです。



親子のチーム、1位でした



コルドベス(帽子)も衣装の色もお洒落



親子のペア、女の子がとっても上手ビギナーのお父さんも頑張ってました



ここも親子、いいな・・みんなで出来て。

 10組がそれぞれの踊りで魅せてくれました。お疲れ様~



お次は広場でセビジャーナスタイム



お祭り~

 コンテスト出場者もプロも誰でもみんなでセビジャーナスを踊りました



楽しかったね・・・