徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

贈り物♪

2009-03-20 23:09:37 | weblog


おいしいパンとマスクです


先日アレルギーの記事を書いたら、荻窪の姉が花粉予防のマスクとおいしいパンを送ってくれました~

マスクは鼻の部分にクッションがついてて、なかなかいい感じです
そして、パンとカヌレ・・・・とてもおいしかったです
ありがとうございました~~

海外からのお取り寄せ♪

2009-03-18 22:03:44 | weblog

 数ヶ月前、一度頼んだことのあるニューヨークの鉄道模型のお店から、夫がスイスの鉄道模型をネットでオーダーしていました。

ところが、このお店、「注文を受けた」・・・とも、「商品がストックアウト」・・・とも何ともメールが来ず、忘れた頃に商品が送ってくるのです・・・
 今回はあまりに来ないので、きっとなかったんだろう、とあきらめたところに突然送って来ました




テトの検閲~

 不審なものは必ずチェックするテト・・・

チェックOKみたいなので、夫が帰ってきたら渡してあげましょう~




やっと届いた氷河特急~


 このお店からのオーダーは不安なので、夫が今度はドイツのインターネットオークションにトライしてます・・・
何かを落札したみたいなんですが、果たしてちゃんと来るのやら・・・・

アレルギー

2009-03-16 23:06:14 | リス


只今、日向ぼっこ中・・・

 テトはリスなのに、パインの木のチップにアレルギーがある。床材に埋もれて遊ぶテトがいきなり飛び出してきて、目がみるみる腫れてしまった時は驚いた


同じように夫にもいろんなアレルギーがある・・・・よく鼻をずるずるしている事があるのだが、食べ物にはアレルギーが無いと思っていた。
 ところがある日、夕食を食べたあと、いきなりテトと同じように目が腫れた病院で調べたけど、何に反応したのかは不明・・・

一人と1匹を尻目に、私だけは何のアレルギーもない~と思っていた・・・・

ところが、


今年・・・・花粉アレルギー、デビューです・・・・



鼻ずるずるの私に「早く病院行ってこい」と嬉しそうに笑う夫・・・苦労知らずの私がよほど羨ましかったらしい。
検査の結果、杉と檜にアレルギー在りだった。レベルはまだ低いが、先生は「これからどんどんひどくなるよ~」と明るく診察してくれた

しかも、杉花粉は桜の咲く頃終わるが檜はそれから始まって5月のゴールデンウィークぐらいまで続くらしい
なんて長いんでしょう・・・・

テトの留守番

2009-03-15 21:36:29 | リス


帰ってきて、安心した?

 お出かけして1日居なかった日は、夜帰って来ると、テトは待ちかねたように飛び出して来る。

   でも、テト・・・ずっと寝てたんでしょう?・・・




見張ってるの?

 次の日は置いてかれないよう、しつこく見張り、なかなか寝てくれません・・・

さようなら・・・ブルートレイン

2009-03-14 22:10:30 | weblog


ブルートレイン「富士・はやぶさ号」上り最終列車です

今日で廃止になるブルートレイン。
 これを見ると、鉄ちゃんの夫がわざわざ写真を撮りに行ったみたいでしょ?
実は親類がたまたま、横浜駅でみかけて撮ったものです。私達は1時間ほど時間が早く見れませんでした
夫・・・残念~~

先ほどテレビで特集番組やっていて、夫が懐かしそうに、思い出話をしていました。私も一度乗ってみたかったな・・・お疲れ様です

”とりぱん”の続き・・

2009-03-13 20:21:17 | 鳥ネタ



”とりぱん”の続きを買っちゃいました~


 すっかりはまっちゃいました・・・
で、3巻~~と思いながら読んでいると・・・・イモムシネタばっかりやないか~~
読みたい・・・・でも絵がめちゃくちゃ気持ち悪い~~

3巻を字だけに集中して読んでみて、解った事がありましたレモンの木によくつくイモムシ
あれはアゲハチョウだったんですね。いつも大きくなる前に駆除してしまって、何よりでした


 鳥に興味を持ち始めるといろいろ気づくものですねぇ~
いつも通る小径の脇のキンカンの木から大きめの鳥が飛び立ちましたよく見えなかったんですが、ツグミ

もひとつ、交通量の多い道の脇にある家の庭の木に、半分に切ったオレンジがたくさん突き刺してある鳥の餌

これって、いつもあったんでしょうか?・・・・つい立ち止まると、上から鳥が舞い降りようとして私に気づき、Go around(着陸出来ずにもう一度上昇)して電線に停まりました
ツグミ・・・?たぶん、きっと、そんな気がする
これから、ここを通る時はそ~っと近づいてみることにします。

徳島野鳥天国?

2009-03-12 22:59:57 | 鳥ネタ
 
 午後リビングルームにいると、ベランダからとってもきれいな鳥の声が
声の近さからすぐそこにいるに違いない・・・
部屋からベランダをのぞき見ても何も見えないので、そ~っとベランダに出てみました。
声の方向を見上げるとベランダの上方のマンションの屋根にちょっと大きめの見かけない鳥が居ました
上半身がブルーグレーで胸から下が赤茶色のきれいな鳥ですカメラカメラと、慌てていると飛んでいってしまいました

急いでネットで検索・・・・これだ
”イソヒヨドリ”海岸近くに生息しているらしいです。とにかくさえずりがきれい~
こちらのサイトを参照して下さい~こちら

野鳥観察、楽しいかも・・・・




クリスマスローズ~

 



白いのも咲きました